現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 海が荒れてもまったり潜れます☆  ダイブナッツブログ

 

海が荒れてもまったり潜れます☆  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

なんだか台風が発生しそうな微妙な低気圧が

沖縄周辺にうようよしております。

 

風が強く海は相変わらず荒れ気味ですが

風向きが一定に安定して吹いているのがせめてもの救いでございます!

 

 

本日もまったり本部周辺でボートFUNダイビングです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段あまり入らない瀬底島の東側のポイントでは

砂地の点在する根にたくさんの可愛いからツヨカワ系の生物までおりました☆

 

透明感高めなニセアカホシカクレエビは

存在感も半透明でございますが、イソギンチャクの周りに数十匹とたくさん群れておりました☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年はそこまで水温が高くならなかった為、数年前に比べて少ない白化したイソギンチャクです。

 

色が抜けて目に留まる綺麗なイソギンチャクになります(^-^)

 

水温が下がると自力で白化から回復する生命力高めの生物です!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さな岩には、やや白みがかったウツボが体をを丸くして潜んでおりました。

 

凄い怖がっているようなしぐさをしておりましたが

表情だけは、シャーオラ!系でございます!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どこかしらに隠れている生物たちは、撮影が難しいですが

ついつい撮ってしまいます(^-^)

 

ウミシダに住み着く、ウミシダウバウオや

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

更にとるのが難しすぎる

地味なところに住む派手なハゼ、アカテンコバンハゼなどもおりました!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

な、なんやこれ~!?と目ん玉どぅーん!の視線の先にあるものは

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

育ちに育ったトウアカクマノミ達がわんさか群れている

チームトウアカーズでございました☆

 

海況が悪く、リクエストの万座にはいくことができませんでしたが

次回是非リベンジ万座に行きましょう!

本日もありがとうございました!

 

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

でした!

 

2019年09月15日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る