現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 台風の波がややありですが、水納島でダイビング開催☆の巻!    ダイブナッツブログ

 

台風の波がややありですが、水納島でダイビング開催☆の巻!    ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

本日も晴天の沖縄で空のコンディションは文句なしでございます☆

 

台風の影響で風はやや強く、水面はパシャパシャしておりますが

無事に水納島に行くことが出来ました(^-^)

 

本日は昨日に引き続き、ヤスユキさんとチエさんとFUNダイビングに行ってきました!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴの隙間に身をひそめる、カサイダルマハゼは

朝バタバタして黒色をぬり忘れたたれパンダのような風貌をしております☆

 

サカナの表情フェチダイバーの方々には、ダルマハゼのけだるい表情は

かなり好感度高めだと思います!

 

チエさんからリクエスト頂いていた

何度かブログでもご紹介した、カップルハナヒゲウツボは本日おらず・・・

単体のハナヒゲのみでございました(T_T)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水納島の西側のポイントは、普段潜るエリアとはまた違う雰囲気で珊瑚が群生しております(^-^)

傷が付いていない大きなリュウキュウキッカサンゴ(違う種だったらすみません!)を見つけると

活き活きと珊瑚が育っているエリアだと感じ、あまり人が入っていないような雰囲気で、また違う気持ちで潜る事ができます☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隠れクモヒトデ好きな私は

イントラ新人時代からクモヒトデをよく紹介しますが

未だにクモヒトデ愛は衰えておりません(^-^)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソフトコーラルの少ないポイントなのですが

ウサギガイをちらほら見かけました。

貝殻自体は真っ白で綺麗な貝です!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミシダも多いポイントでしたので

ウミシダヤドリエビなど、ウミシダを愛する生物

ウミシダー(Umishider)達も沢山おりました(^-^)

 

本日もまったりダイブな1日でした!

 

今回もありがとうございました☆

またゆっくり潜りにいらして下さいね♪

 

 

本日のメニューは

水納島ボートFUNダイビング

でした!

 

2019年08月25日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る