現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 午後から水納島FUNダイビング☆  ダイブナッツブログ

 

午後から水納島FUNダイビング☆  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

徐々にではありますがここ最近の悪天候続きから

回復の兆しが見え始めております!

まだしばらくはやや南寄りの風が強い日が続くと思いますが

とりあえず水納島に行けるので、その点はホッとしております!

 

早く水納ブルーの日が訪れますように!!

 

 

本日は仲良しダイバーのお二人と水納島でダイビングです☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1月ぶりのダイビングのユミコさんですが

冬時期は水納島になかなか来れないので

水納島ダイブは久しぶりでしたね(^-^)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沖の中層にはかなりの数のヒメテングハギがぎっしり群れて泳いでおりました☆

この規模で群れているのは久しぶりにみます!

肉眼ではもっと近くで見ていたのですが、その迫力はやっぱり生で見ないと伝わらないですね。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年は例年よりもウメイロ系の魚を見かける気がします(^-^)

ざっくりと言うと、このウメイロもグルクンというくくりに入るようですが

他のグルクンに比べて、ウメイロが一番近い距離間で泳いでくれると思います☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カレイの顔はじっくり見ると結構、閲覧注意面ですね。。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近ポートサイドの根にいるウツボが

キンメやスカシテンジクダイをまとい、周囲にエビちゃんを引き連れている様子に目がいきます☆

キンメの奥から、ゆらっと出てくる感じがカッチョいいです(^-^)

 

 

本日もゆっくりまったりなダイビングでございました☆

本日もありがとうございました!

 

泳ぎの感覚を取り戻しつつあったので

またコンスタントにダイビングしてみて下さいね~♪

 

 

 

本日のメニューは

水納島ボートFUNダイビング

でした!

2019年07月10日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る