現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 瀬底三昧☆スタッフもゲストも初めてのポイントへ   ダイブナッツブログ

 

瀬底三昧☆スタッフもゲストも初めてのポイントへ   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

最近安定しておりました海況が本日は一変致しまして

強い北西の風が吹く1日となりました。

 

なんだか冬の本部町のようでございます。

 

渡久地港前の海はバシャバシャと風にあたり波しぶきが立っておりました。

 

その間をどんどん進む漁船は一体どこへ?

獲物は何を狙って沖へ進んだのか気になります。

こんな悪海況でも海の男は船を進めるんですね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

漁船が沖に向かっている間ダイバー船は風を避け穏やかなポイントを目指します!

1本目は瀬底漁礁へ♪

ブロックが無造作に海底に転がり、想像する沖縄の海とはちょっと違いますが

これはこれで不思議な景色が広がり面白いものです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本部の海では珍しいツバメウオはこの漁礁に定着しております。

2匹のホンソメワケベラにクリーニングされめちゃくちゃ気持ちが良さそうでございました。

ザ・スピードタイプって感じのフォルムがイかしてます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目は

琉大の前を少しだけ西寄りに行ったけどパンプキンまでは全然行ってないよ砂地だけじゃなくて根もありそうだよポイントへ♪

ここは本日ベテランガイドが3名そしてわたくしの計4名がスタッフとして乗船しておりましたが

誰も入って事のないポイントでございました。

途中下車の旅ばりにのんびりかつ自由に泳いでまいりました。

まだまだ反抗期くらいのハマクマノミや、1円玉サイズのナンヨウハギなどを発見!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3本目はパンプキンへ

ハナゴイのオスがハーレムを作り何匹もメスがいるはずなのに

執拗に1匹のメスをナンパしておりました。

写真中央白っぽくブレてるやつがナンパ中です。躍動感凄い。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

晴れているっていいですね。

青空と雲がくっきりわかって

これだけを見て好きな音楽を聴きながら1ダイブしてみたいものです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カナコさん本日はありがとうございました!

明日もみっちり3ダイブ楽しんでいきましょう!

 

 

本日のメニューは

瀬底島ボートFUNダイビング

でした!

 

 

 

2019年06月15日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る