現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月
« 6月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 水納島意外と賑わっとるやないか   ダイブナッツブログ

 

水納島意外と賑わっとるやないか   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

先月にありました大型のゴールデンウィークが終わり

忙しい日々が終わったのもつかの間

ゴールデンウィークは休めなかったぶん俺らの!私たちの!休みを取り返すぜ―――!な

ダイバーの皆さまで嬉しいことに賑わいを見せていた5月も落ち着き6月に突入しているわけでございます。

 

6月は梅雨時期ということとゴールデンウィークと夏休みの間で沖縄自体が

スローペースになるのが普通なのですが・・・

 

ダイバーの皆さまありがとうございます!!!

本日、水納島はなかなかの賑わいを見せておりました☆

 

本日乗船の乗合船もなかなかの込み具合で、隣のブイそしてまたその隣にも船が停泊しているではありませんか!

 

この中休み的な時期もこれだけ賑わっていたら本部町もダイバーの皆様に注目されてる!?と

天狗になる日も近いかもしれませんね(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天狗になりかけの本部にベテランダイバーズのミノルさんとチサさんが遊びにいらしてくれました!

ナッツにはお初でございますが、本部の海は久しぶりのようでございます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水納島・ケーブルには只今青色と黒色のハナヒゲウツボが鎮座しております。

成魚と幼魚をじっくり比べながら観察できますね☆

青×黄、黒×黄・・・どちらも良い配色をしております。

移動しないでお願いだからずっといてね!!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナヒゲウツボにばかり現を抜かしておりますと

「おい・・・なんでだよ・・・なんでいつもハナヒゲばっかなんだよ・・・くそ・・・」と

耳横で囁かれた気がして周りを見るとコイツがおりました。

「ちゃんと写真撮ってくから!その顔とりあえずやめて!」と説得しましたが聞いてもらえなかったので移動です。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沖ではスカシテンジクダイが爆発中!

これはいたるところでこの現象が起き始めているのではないでしょうか!?

水納島の根をチェックしていきたいと思います(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

増えるものあれば去る者も・・・

ウミウシのシーズンから離れつつありますが

小さい体でまだまだ頑張っている奴もおりました!

ずっと同じ場所にいるこの子を見れなくなる日もくるのでしょうか。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人とも本日はありがとうございました!

次回は日が差し込む瀬底の地形にもぜひ遊びにいらしてくださいね♪

 

 

本日のメニューは

水納島ボートFUNダイビング

でした!

 

 

2019年06月09日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る