現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ダイビング講習 > 夏に向けて!   ダイブナッツブログ

 

夏に向けて!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

先日6月1日に沖縄県はハブクラゲ発生注意報を発令いたしました!

 

海水浴ができるような環境に多く暮らしているらしく

ダイビングをされる方は出くわす機会がそこまで多くないように感じます。

 

ですがダイブナッツも利用するビーチで去年大きなクラゲ2匹見たのを思い出しました!

 

しかも1回は修学旅行のヘルプのお仕事を頂き

学生の皆々様と潜っていた時なのでゾッといたしましたが

ベテランの海の男たちは慌てずバケツに汲んで処理をしておりました。

 

それをじっと見つめるわたくし自身を思い出し

夏に向けて気を引き締めようじゃないか!ということで

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回も本部町ダイビング協会でのレスキュー訓練に参加してまいりました(^-^)

ただ本日午前中は非常に激しい雨になりまして港の中で行うという

レアケースでの開催です!海猿の映画のような雨でした・・・

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先ほどの写真は1人で要救助者を船まで上げれるか?と実験的な練習でしたが

こちらはしっかりと2人で船上に上げる練習です。

いざという時に行えるよう反復で行います。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船からダイバーへ信号を送るにはどのような手段が良いか?など

いつもとはちょっと違った試みも。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後からは消防署でCPRとAEDについてお勉強です。

座学を終えてから実践あるのみ!

5分間みっちりペアで行いました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実際に119番に電話をかけて救急隊とのやり取りも体験いたしました。

色々聞かれて焦ってしまうのだと実感。

海の上だと声が聞こえづらかったり伝えづらかったりしそうでここで慣れておくのはかなり良いのではないでしょうか。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

丸1日かけた訓練も無事に終了致しました。

皆様ありがとうございました。そしてお疲れさまでしたm(__)m

 

 

本日のメニューは

レスキュー訓練

でした!

 

 

2019年06月03日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る