現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 昨日とは打って変わって・・・   ダイブナッツブログ

 

昨日とは打って変わって・・・   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、昨日とは打って変わっての大荒れな1日です!

ここまで1日で変わってしまうのかと思うほどの荒れ模様に

昨日の穏やかな海で過ごした1日はもしかすると夢だったのかと思ってしまう事はありませんが

それ位に風の強い日でございました!

 

10.27.6

本日1本目は久しぶりに瀬底島のトウアカ漁礁ポイントに行ってきました!

 

かなり久しぶりだったのですが

近くに留まるバースのアンカーなどがガイドロープや目印にしていた根や人工物に引っかかっていたようで

ガイドロープもなく、水中の景色もガラッと変わっておりました。

 

何も知らずに入ってしまったので

危なく漁礁として第二の人生を歩むことになる所でした!

 

午前中は360℃カメラで動画をメインに撮っていたので写真は少な目です。

 

午後からはゴリラチョップでビーチFUNダイビングに行ってきました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴリチョのいたるところに生えている緑藻のリュウキュウガサは

よーく見ると綺麗な模様をしております☆

因みに似ている海藻でホソエガサというもっとお椀型で緑色の海藻があるのですが

そちらはリュウキュウガサよりも珍しく綺麗なので

もし見かけた時は四葉のクローバー的な感じで喜んでみて下さいね♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

米粒を半分にしたサイズのチョウチョウコショウダイの幼魚がおりました。

激しく泳ぐので直ぐに目に付いてしまうので、止まっていた方が食べられない気がするのですが

この激しさが魚っぽく見えないらしく捕食されにくくなるようです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロングダイブが終わるころには

水中に差し込む日差しも夕日色に染まってきておりました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日もたっぷりと水中世界に浸れた1日でした!

 

寒い中みなさんお疲れ様でした(^-^)

明日もよろしくお願いいたします♪

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

ビーチFUNダイビング

でした!

 

2018年10月27日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る