現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 体験ダイビング・シュノーケル > 北東の風の時は瀬底島のラビリンスで決まり!   ダイブナッツブログ

 

北東の風の時は瀬底島のラビリンスで決まり!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は午後からやや台風の影響が出てきている感がございましたが

1日まったりとダイビングを楽しむことが出来ました♪

 

天気予報の雨予報もやや外れ

基本的には太陽が顔を出しているいい天気でございました♪

 

本日は2チームに分かれてのダイビングです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日は昨日に引き続き、那覇っ子チーチャンと

今年も遊びに来て頂きました!コウヘイさんとアミさんと

水納島&瀬底島FUNダイビングです!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジョーフィッシュは本日も口をぱくつかせながら様子を伺っておりました☆

地味な色ですが、表情豊かな可愛いヤツです♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小指の爪サイズの貝殻に米粒サイズのヤドカリが入っておりました☆

この小さい体でしっかりと支えられるのでしょうか!?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日の光も入り、瀬底の地形も安定の綺麗さでしたよ♪

ラビリンスには沢山のクレパスがありますが

大抵は奥行きが無く直ぐにUターンしないといけない箇所が多いです。

瀬底島に大きなホテルを建設中なので

ついでにクレパス拡張して迷路みたいなポイントにしてくれれば

さらにラビリンスらしいポイントになりそうですね!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもと違う縦穴から浅場に出ると

ラビリンス北のテーブルサンゴとはまた雰囲気が違う珊瑚の群生がござました☆

これからまだまだ成長して更に見応えのある群生になってほしいものです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体験チームはFUNダイビングに負けないくらい・・・

いや!それ以上に泳いだガンガン行こーズの皆さま。

台風の影響を受ける前に水納島で1本ガンガン行かせていただきました♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青い海とカラフルなフィッシュ達はやはり相性抜群でございます!

フィンピポットをしながらの餌やりとは恐るべし。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後は瀬底島に移動してトンネルをくぐったりと

地形もバッチリ楽しんでまいりました(^-^)

日が燦々と降っていたのでトンネルから見る外の具合がとてもGOOD!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中、巨大な武器を手に入れましたが

周りからは「なんか強そう。」だけで終わってしまいました。

この木の棒が流れやうねりで削られて木刀になった頃また見にいらしてくださいね(^-^)

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

本部ボート体験ダイビング

でした!

 

2018年09月24日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る