現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 遠征FUNダイビング > 楽しみだった辺戸ドームへ   ダイブナッツブログ

 

楽しみだった辺戸ドームへ   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

またまた本日台風が発生しましたね・・・

もう12号ということです!

今回の台風は沖縄方向には向かっていないようですが

関東や関西に直撃の恐れがあるそうですね。

台風慣れをしていない地域の方は不安が募る日々になりそうです・・・

備えあれば憂いなし!しっかりと台風対策をしましょう!

 

IMG_1110

そんな本日は、2日前から潜りに来ているアリヤマ氏の最終日となりました。

辺戸ドームを楽しみにしていたそうで最終日に来るあたり

好きなものは最後まで残しておいて食べる一人っ子全開な模様です。

 

IMG_1139

真っ暗な洞窟内を進むと顔を出せるエアポケットへ到着いたします。

とても広く辺戸ドームの名に恥じない空間となっております(^-^)

またタイでの洞窟内で遭難したニュースを思い出すと

いつも以上にたまっている水の温度が心なしか冷たく感じました。

似たような空間で過ごした後テレビでは笑顔も見られる子がおりましたが

非常にタフだと感心しておりました。

アリヤマ氏はただ来られて嬉しくて笑っているのは知っています。

 

IMG_1143

昔々は水が溜まっていなかったため、下から蓄積された鍾乳石を見ることもできます。

自分と歴史が触れ合う瞬間がダイビング中にも存在しました。

粘土質の蓄積物を巻き上げないように注意を払って観察します!!

 

IMG_1147

ホームセンターで800円で購入したというライトも

最初は使う気満々でしたがあまりのライトの暗さに使用を断念・・・

出口の光が入る場所でやっと使い物に!!

 

IMG_1151

出口の青さはいつ見ても青いです。

ダイバーがシルエットに写る姿も相まって非常に綺麗(^-^)

最北端の地にも青の洞窟がありました!

そしてあの800円のライトも雰囲気補正でなんだかかっこよく見えて・・・来るわけないですね。

 

3日間お疲れさまでした!

また遊びに来てください!

 

本日のメニューは

辺戸岬2ボートFUNダイビング

でした!

 

 

 

 

2018年07月25日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る