現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 本日本部ボート日和なり☆    ダイブナッツブログ

 

本日本部ボート日和なり☆    ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

本日も良い天気となりました☆

 

ここ最近日差しの強さと水納島の蒼さと

ゴマモンガラの凶暴さに夏の訪れを体で感じ始めております(^-^)

 

こんなに清々しい時期になったのですが

今月は台風が週一ペースでやってきております!

 

週一ペースってちょっとお兄さん!

光回線の営業の電話と同じペースじゃないですか!

 

こんな頻度で台風来られたら

台風接近している時に、無理して海で遊ぼうとする人を

後ろからチョークスリーパーホールドで締め落として車に戻らせる

様なNPO法人の求人が無いか求人雑誌で調べないといけなくなってしまいます。

 

って悩んでいる事も、水中世界は忘れさせてくれます☆

 

本日は本部ボートFUNダイビングに行ってきました♪

 

今日は社員旅行中の4名様と先月もお越しの海LOVEお兄様の5名様と2チームに分かれてダイビングです!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはチーム○○住宅の皆様チームです!

会社で旅行で深酒しないでという方が無理だとは思いますが

皆さん素敵な笑顔でお越し頂きました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

深場の根はスカシテンジクダイとキンメモドキの絨毯になっております☆

スカシが付き始めると、夏が来た!って感じがしますね♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポートサイドの沖の根には

ウツボちゃんがエビにクリーニングされておりますが

歯がえぐいっ!

あの歯で噛まれたら確実に傷口がぱっくりいってしまいそうです!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラビリンスの地形は、やっぱり午後が綺麗ですね☆

夏時期は日差しの入り方が14時頃がベストタイミングだと思います♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少し個性的な模様のクロスジリュウグウウミウシがおりました☆

こっちの方がやさしい感じがして可愛らしいですね☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地形に珊瑚に砂地に、そして皆さんのリクエストされた船の元俳優の船長さんの

トークに癒された1日でしたね♪

 

IMG_0898

もう1チームは暑さに負けぞ!視覚から涼しくなろう!大作戦を実行!

色々と生き物観察をしていきますが、その中でも見ていて涼しくなるであろう生き物を観察☆

まずは色が涼しげなミゾレウミウシを発見・・・してくださいました!ありがとうございます!

お尻のフリフリが雪の結晶に見えてまいりましたところで

 

IMG_0907

ヤッコエイです。

体の斑点が青いのが爽やかですね。

あのヒレで仰いでもらったらさぞ涼しいでしょう!

サイズ的にもマンション住まいの方にもピッタリのエイでございます。

 

IMG_0927

ユキヤマウミウシは名前も見た目も涼し気感満載の生き物ですね。

この生き物を超える涼しい生物は存在するのでしょうか?

今回のダイビングではこいつを1位にしたいと思います。

 

本日も皆様ありがとうございました!

暑さに負けず明日も元気に潜りましょう!

 

本日のメニューは

本部ボートFUNダイビング

でした!

2018年07月18日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る