現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 瀬底島を北を攻める!   ダイブナッツブログ

 

瀬底島を北を攻める!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日も南西の風がやや強く雨が降りがちな天気でしたが

雨にも負けずにダイビングを楽しんできましたよ~!

 

本日も昨日に引き続き、ヤスユキさん、チエさんとボートFUNダイビングです☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中ではシーズーとマルチーズのミックス犬の様なホヤが1粒おりました☆

今日は船上にもワンちゃんがおり、水中でもワンちゃんがおり

かなりのワンワンパラダイスでございました♪

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA7.5.6

挟まってまったりしておりますが

本当に居心地が良いのか疑問に思う体勢でコクテンフグがおりました。

ヘコアユになりたがっているのでしょうか。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地味なガレ場では地味な感じでオキナワハゼがおりました。

砂泥を被ってもっさりしているので

もう少し左下に写っている純白の星の砂を見習って清潔にしていて欲しいものです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩の隙間には、小ぶりなネムリブカが3匹泳ぎ回っておりました☆

小さくてもサメらしい泳ぎと、トゲのある顔つきでなかなか迫力があります!

サメの泳ぐ姿は本当にカッチョ良いですね!

 

本日は海況の割に予想外に水も綺麗で

まったり魚ウォッチングを楽しめた1日でした☆

 

 

そしてビーチチームは

昨年体験ダイビングでお越し頂いていたアキコさんが

オープンウォーター講習海洋実習でございました!

 

初日はやることが沢山あるので

写真は撮っておりませんが

 

事前トレーニングして頂いていたマスククリアなど

バッチリとクリアしていたようで

明日のボート講習に向けてしっかりスキルを仕上げたようです♪

 

明日はボートで更に楽しみながらもガッツリ講習しましょう!

 

みなさん、本日もありがとうございました!

 

 

 

ここ最近太陽をあまり見ていないので

早く晴れて欲しいですね~!

 

 

本日のメニューは

瀬底島ボートFUNダイビング

PADIオープンウォーター講習

でした!

 

 

 

 

 

2018年07月05日(木)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る