現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 体験ダイビング・シュノーケル > なんだって・・・出たぞ水納島で・・・   ダイブナッツブログ

 

なんだって・・・出たぞ水納島で・・・   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

少し動いただけで体中が汗だくになるような天気でございます。

海で体を冷やせる分良いのですが

街で見かける野外でお仕事をなさっている方には頭が下がります・・・

熱中症には気を付けてください!と自分にも言い聞かせながらお仕事をしております。

皆さんも水分・塩分補給を忘れずにしてくださいね!

 

IMG_0144

そんな本日は

午前中水納島へトモアキさんとFUNダイビング

ミホさんとシュノーケルに行ってまいりました!!

 

IMG_0150

わたくし自身1年ぶりにといっていいほど久しぶりに

ポートサイドの沖の根まで足を延ばしていってまいりました!

流れナシ!透明度ヨシ!な好条件の中、根の周りにはハナダイやハタンポなど

色々な種類が盛り上がりを見せていました(^-^)

これからどこまで盛り上がるか楽しみでなりません。

 

IMG_0152

ワールドカップ真っただ中、サムライブルーなグルクン達も群れを成して

なぜかこの根に寄り道をしていきます。

 

その後ゆっくりとボートの近くまで戻ろうと深度を上げていくと・・・

 

IMG_0175IMG_0172

で、でた~!

野生のピカチュウが現れた。

沖縄としてもそうですが、水納島ではスーパーレアなウデフリツノザヤウミウシがガレ場に出現!

声を出しながらそして緊張しながらトモアキさんと撮影することができました(^-^)

船に乗っていた他のインストラクターの方に「ほんと~?」と茶化されながら

写真を見せると「ホントだ!!!」信じてもらうことにも成功です。

 

IMG_0187

シュノーケルも餌付け体験を行い

ぐいぐい系フィッシュヤマブキベラと格闘しておられました(^-^)

 

IMG_0213

浮具がなくとも自由に泳げるようになる海があります!

魚になった気分と言っていただけてこちらも嬉しいです(^-^)

 

IMG_0249

午後はカズアキさんユキさんご夫婦と瀬底島で体験ダイビングです!

 

IMG_0264

水中でも落ち着かれていて、スキルも申し分なかったので

通常のFUNダイビングと変わらぬコースをめぐることができました!

瀬底の独特の水中世界も面白いです。

 

IMG_0274

浅場ではたくさんの熱帯魚たちと触れ合うことができます。

どれくらい触れ合えるかと申しますと

掴んでBCのポケットに入れてテイクアウトできるんではないかというくらい近いです。

 

本日も午前午後と皆さまありがとうございました!

また本部の海をご紹介できたらと思います。

 

本日のメニューは

水納島FUNダイビング

水納島シュノーケル

瀬底島体験ダイビング

でした!

2018年06月27日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る