現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 2チームに分かれてまったり水納島&瀬底島&崎本部沖ファンダイビング☆   ダイブナッツブログ

 

2チームに分かれてまったり水納島&瀬底島&崎本部沖ファンダイビング☆   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、朝方に那覇の方では雨が降ったり、本部周辺でもやや雲がかかっておりましたが

お昼頃には太陽が顔をだしたりと、徐々に復活してきて

暑すぎず寒すぎずの丁度良いお天気となりました☆

 

10.14.3 10.14.2

 

本日は2チームに分かれてファンダイビングに行ってきました☆

今日は砂地の水納島から地形の瀬底島にホームグラウンド、ゴリラチョップの沖の

ゴリチョ沖などなど、バラエティ豊かなポイント達でまったりダイビングです♪

 

 

10.14.4

水納島の沖の根はまだまだ魚達で活気づいておりますよ~☆

キンメモドキもスカシテンジクダイもインスタ映えしそうな群れ方をしております!

 

 

10.14.5

水納島の珊瑚の周りには沢山のデバスズメダイ達が群れをつくっておりますが

ある群れの中に、自分をデバスズメダイの幼魚だと思い込んでいるような

ハナゴイの幼魚がおりました。

 

大人になるにつれて体格に差が出てくるので

いつか自分がデバスズメダイじゃないのに気が付く事を考えると

みんなでサライを合唱したくなりますね。

 

10.14.1

 

地形ポイントを探索中にでっかいマンジュウヒトデがホラ貝に食べられている所を発見です!

サッカーボールの様に大きなヒトデもオニヒトデもぺろりと食べてしまうホラ甲斐のフードファイトっぷりは

尊敬に値する豪食っぷりです!

 

 

10.14.6

ゴリラチョップ沖では

紐のようなヨウジウオがここしばらく一定ポジションをキープしております☆

 

いつも首をプルプルしながら佇む姿に

思わず足を止めてしまいます☆

 

 

本日も皆さんありがとうございました!

流れも無く砂地に地形に癒された1日でしたね(^-^)

 

また皆さんとゆっくり本部で潜れる日を楽しみにしております☆

 

 

本日のメニューは

本部ボートファンダイビング

でした!

 

 

 

 

 

 

 

2017年10月14日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る