現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 砂地の楽園、水納島☆   ダイブナッツブログ

 

砂地の楽園、水納島☆   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄の天気も絶好調です☆

本日もやや強い東風が吹いて、水納島はいけないのかと思っておりましたが

 

 

10.1.3

本日は行けちゃいました!

思っていたよりも風が弱くなり、水納島も水面のややパシャパシャ感を除けば

水中は穏やかで陸よりも平和な1日となりましたよ♪

 

スカシテンジクダイが沢山付いている根に

本日はグルクンの大群が立ち寄っており

いつも以上に賑やかな根になっておりました☆

 

いつも見慣れているグルクン達ですが

その群れ具合や距離、天候に寄って目を惹かれる位

良い群れっぷりをすることがあります☆

 

和食で言う味噌汁てきな位置にいるグルクンに

必要不可欠な存在感を感じます!

 

 

10.1.5

擬態職人のイソコンペイトウガニは

このトゲトサカに付いているのを知っているのに

見つけるのに少し時間がかかります(^-^;

 

この擬態能力をもってすれば

プーチン率いるロシア以外は潜入できそうな気がしますね。

 

 

10.1.4

いつもは遠目の距離を保っているアカモンガラが

単体でかなり近い距離まで寄ってきておりました☆

名前の由来にもなっている真っ赤な牙を確認出来る位の距離です。

英名も Redtooth trigger fish と、赤い牙を前面に押し出している名前です。

 

沖合で群れをつくってプランクトンに食らいつく姿は

まるでドラキュラのプラパー(プランクトンパラダイスパーティー2017の略)をしているかのような

姿をしております!

 

 

10.1.6

本日は久しぶりにカメも登場して

最高のダイビングとなりました☆

 

みなさん!本日もありがとうございました!

またゆっくり潜りに来てくださいね(^-^)

 

 

本日のメニューは 

水納島ボートFUNダイビング

でした☆

2017年10月01日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る