現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
昨日の粟国ツアーから帰ってきまして
本日は早速ホームグラウンドの水納島に行ってきました☆
今回の粟国は海況がすぐれず
水面がベーリング海の様な激しめの波ではございましたが
素敵なメンバーとの旅は最高でしたね♪
本日はまったり潜りたいと思います(^-^)
本日は粟国帰りのアツシさんと、沖縄在住ダイバー、ちーちゃん&ゆーちゃんと
まったり水納島・・・・と思いきやなかなか激しい流れが!
ふくらはぎに乳酸を溜めながら沖の根に行ってきました!
スカシテンジクダイとキンメモドキも潮の上側でわらわらと群れております。
強い流れのなか、イチャつくミナミウシノシタカップルがおりました。
AIの[みんながみんな英雄]の
向かい風でも つむじ風でも
寝転んでしまえばそよ風
というフレーズを数千万年前から体感している彼らにとって
この流れはそよ風にも満たないくらいの流れなのでしょう。
浅場のガレ下には
ガード固めのキンチャクガニや
トゲトゲしいトゲコマチガニなどがおりました☆
最近、リュウキュウヤライイシモチの口の中で育てている卵たちが
大きくなり、口からはみ出しているのをよく見かけるようになりました☆
口内飼育間は餌を食べないと聞きましたが
こっそり卵から栄養摂取・・・とか魔が差す事は無いのでしょうかね~
アツシさん!ちーちゃん!ゆーちゃん!
今回もありがとうござました♪
今日はまったりなのかハードなのか分からないダイビングでしたが笑
たぶんゆっくりとカメラ撮ったり珊瑚みたりできたと思います☆
これから本部の海も更に魚影が濃くなってくるので
また潜りに来てくださいね~!
明日も本部の海で楽しんできます☆
本日のメニューは
でした!
2017年06月12日(月)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.