現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 産卵の春☆  ダイブナッツブログ

 

産卵の春☆  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

そろそろ沖縄は梅雨入りを迎えそうな気配が漂ってきておりますが

それより一足先にわたくしは梅雨入りをしております。

 

最近の暑さと湿気にやられ

汗だくの日が続いてきております!

 

今年の目標は細マッチョなので

とりあえずはイメージトレーニングできるように

ショップ中にケイン・コスギ先輩の写真を貼りまくりたいと思います。

 

そんなパーフェクトボディに憧れる本日は

5.10.6

昨日に引き続き、カツヨシさんと本部の海でFUNダイビングです☆

本日1本目は水納島に行ってきました!

 

蛍光色のクマノミのいるイソギンチャクが

今日も良い色を放っております!

 

 

5.10.7

久し振りに見た、色彩が変異したミツボシクロスズメダイのゾン子は

数か月前より、気持ち白くなった気がします。

ちょっと目が疲れ気味の所が、普段無機質なゾン子の姿に

逆に精気があるように見えてしまいます。

 

今日も普通色のミツボシ達に敬遠されていた感がありますが

間違いなくこの群れの中で人間の中では一番の人気者だと思うので

これからもその個性を憎むことなく長生きしてください!

 

 

5.11.2

浅場の根では、ミツボシクロスズメダイ達が

ぴったりと岩につっくいております。

 

5.11.3

卵を産み付ける準備?のようですが

 

5.11.4

目が無過ぎてカツヨシさんも魚が大量に死んでいると

勘違いしてしまう位です。

立派な卵産み付けてくださいませ!

 

 

5.11.6

瀬底の海ではコブシメ達が珊瑚に卵を産み付けております☆

産卵に集中しており、逃げる気配もありませんでしが

邪魔になると申し訳ないので遠目からズームで撮影です(^-^)

 

 

5.11.7

長い足を使ってユビエダサンゴの奥の方にしっかりと産み付けておりました☆

 

 

5.11.5

そんな珊瑚の根元では

綺麗なオレンジと白色の幼魚と色が変わり始めているツユベラ2匹がおりました。

まるで弟と兄貴の様に見えてきます☆

 

 

 

かつよしさん!

本日もありがとうございました☆

明日は万座で地形&砂地を楽しみましょう!

明日もよろしくお願いします(^-^)

 

と、言うわけで

明日は万座に行ってきます!!

 

 

本日のメニューは

瀬底・水納島FUNダイビング

でした!

 

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2017年05月11日(木)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る