現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > THE本部ダイビング!!  ダイブナッツブログ

 

THE本部ダイビング!!  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

本日もナイス天気の中、本部の海を潜り倒してきました!

 

 

5.9.1

本日は、全国のカツヨシさんの中でも

かなり元気な方のカツヨシさんと本部ボートFUNダイビングです!

今日も張り切って潜ってきました♪

 

 

5.9.2

ポパイの沖のハナダイの根の周りにいたコガネキュウセン達ですが

ふと気が付くと以前よりも大きく成長しておりました☆

明るい色の割には地味な魚ですが

おでんをツンツンするように砂をツンツンして餌を食べている口が

可愛らしい魚達です☆

 

 

5.9.3

アシナガグモみたいなホシゾラワラエビですが

近くでよーく見てもクモにしか見えません。

一応本体の核の部分はエビっぽいといえばエビっぽいのですが

エビ食べたがってる人にコレだしたらアバラ数本持っていかれると思いますので

皆さんご注意ください。

 

 

5.9.5

ナミスズメダイが凄い形相で守っていた卵たちです☆

左側が比較的新しい卵の様で、右側はあまり近寄らなかったので

じっくりは見ていませんが、だいぶ成長した卵だと思います(^-^)

 

5.9.6

今年も紅白のハダカハオコゼ先輩達には沢山お世話になりそうです☆

昨年ボロボロになっていたイソバナも予想以上の復活を遂げております♪

 

 

5.10.1

ラビリンスの安定の綺麗さで

 

5.10.2

大きなヒメメンコヒシガニが3匹もおりました☆

本当にメンコのように平たくて

 

5.10.3

こっちを見上げている姿ももはや何か分からないです笑

へんな生き物好きな私にはツボに入るカニでございました☆

 

 

5.10.4

本日も終始水中に日差しが差し込む、最高のダイビングでした☆

カツヨシさん!明日もよろしくお願いいたします♪

 

本日のメニューは

水納島・瀬底島FUNダイビング

でした!

 

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2017年05月10日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る