現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
2024.01.26 ダイバーさんは少ないですが休まず営業中です(^_^) ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
ここ最近、南風が吹いており
数日前に比べて風が暖かくなってきております(^-^)
日差しも強くなってきて
車の中も徐々にクーラーを付けないと耐えられなくなる事も増えてきました!
みなさん、夏はすぐそこまで来てますよ!
本日は1ヶ月ぶりにお越しのミズグチさんと瀬底島FUNダイビングです☆
ミズグチさんは昨年からダイビングの虜になってしまい
毎月ペースで潜り倒してますよ~♪
みるみるスキルが上がっていき、来年の今頃には
沈船エモンズでバブルリングしているんじゃないかと思う位のスキルアップダイバーさんです☆
本日1本目は瀬底島のペイに行ってきました♪
ユビエダサンゴの隙間には、沢山のコブシメの卵が産み付けてありました☆
ここは毎年コブシメがわんさかと産卵に来ているのですが
本日、コブシメを目の当たりにすることはありませんでした。
そう、このツチホゼリがやたらと付いてきて
一瞬姿が見えたコブシメ達も、警戒してどこかに行ってしまうのです。
しかも微妙な距離感を保ちながら寄ってきます!
あまりに付近をうろうろするので
電子機器を使い慣れている、バックパッカーの白人さん並に
自撮りしておきました。
ほんと、とんでもないヤローでございました!
岩陰には、新しい物件を見つけたヤドカリが
今の物件を手放すのが名残り惜しそうな感じで
引っ越しするか悩んでおりました。
でも、ヤドカリにとっては
この引っ越す一瞬が命取りになるんですよね。
今まで、一瞬の隙を見計らっている捕食者たちの潜みっぷりをよく見かけてきたので
このヤドカリもかなり慎重になっていた事でしょう!
そんななか無垢な目をしたイロブダイの幼魚が
何も気にしていないような顔で泳ぎ回っておりました☆
ミズグチさん!本日はありがとうございました♪
明日は水納島でたっぷり潜りましょうね☆
明日もよろしくお願いいたします!
本日のメニュオーは
でした☆
2017年04月07日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.