現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > オープン実習開始!&オープン実習修了!  ダイブナッツブログ

 

オープン実習開始!&オープン実習修了!  ダイブナッツブログ

 

こんばんは!

 

本日は身体が気化してしまうのではないかと思うくらいに

激暑な1日でした!

 

 

DCIM100GOPROGOPR2471.

本日の午前中は

ヨッシーのお友達のシュウさん、チエさん、タロー君、そして同行FUNダイバーヨッシーの4名様と

炎天下のゴリラチョップでオープンウォーター講習を開催いたしました!

 

ヨッシー!今日はGOPRO4での撮影ありがとう!

 

 

本日はビーチの浅場での講習をメインに開催いたしました。

最近は水温が上がりきっているので、海に入っても体がなかなか冷えません(^-^;

1月、2月は猛暑の続くこの時期を心待ちにしていたのですが

今ではあの時のひんやりとした水温に有り難みを感じてしまいます。

 

 

 

DCIM100GOPROGOPR2542.

オープンウォーター講習では、ダイビングをするにあたっての基礎的な練習から

万が一のトラブルに備えてのトラブル解消スキルなども行います!

 

 

その後深場を目指して沖へ潜っていきます!

 

DCIM100GOPROGOPR2483.

初めての水中呼吸に、最初は緊張しながらも

段々楽しくなってきます♪

 

 

DCIM100GOPROGOPR2484.

タロウ君もテンションが上がってきて

頭ボーン!!になってきました!

 

海洋実習初日はやることが多く大変ですが

明日は水納島の綺麗な海で講習ですからね♪

 

明日思いっきり楽しむためにも

本日は思いっきりスキルを磨きましょう!

 

 

 

8.3.1

そして一足先に海洋実習1日目を終えたアンちゃんは

本日水納島でオープンウォーター講習です☆

 

2日前にビーチで頑張った分、今日は魚達と戯れつつオープンウォーター講習です♪

初日チームとの写真のギャップが半端じゃないです!

 

8.3.3

今が旬のドリー達とも会ってきましたよ☆

サンゴに居ついているチビドリー達は、少しダイバーに慣れてきたようで

以前よりも、近づいてもサンゴに引っ込みにくくなってきました!

 

8.3.2

アンちゃん無事オープンウォーター認定です!

お疲れ様でした☆

 

これから沢山水中世界を楽しんで下さいね♪

水中には癒し系やユルカワ系やキモカワ系など

沢山の生物達で賑わっているので

次回も沢山の愉快な仲間達をご紹介させて頂きます☆

 

3日間本当にお疲れ様でした!

 

 

明日は水納島で賑やかなダイビングになりそうです☆

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2016年08月03日(水)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る