現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.11.20 久しぶりのブログはAIにまかせた! ダイブナッツブログ
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
本日の沖縄は、久しぶりに梅雨だということを思い出させてくれるような
天気でございました。がしかし!
水中はとても明るく感じるくらいのナイス透明度でございました(^-^)
そんな本日は
関東からお越しのマコトさんとマサヒロさんとわたくしマサトの
トリプルM'ズで水納島、瀬底島でFUNダイビングしてきました!
今日は風向きがやや東で水納島は行けないかと思いましたが
意外と穏やかに潜ることができましたよ♪
抜群の透明度の水納島では、ヤシャハゼやハダカハオコゼなど
可愛らしい魚を紹介いたしましたが、右ひじの爆弾が破裂寸前だったため
ブログに載せれるような写真が撮れませんでした。
・・・はい、そうです。右ひじ健康です。
ドデカイマンジュウヒトデには、ちょこんと一匹ヒトデヤドリエビがおりました。
瀬底島の深場では、大家族状態のハタタテハゼが沢山おります!
一つの穴に5体以上が一緒に暮らしてますが
上手に近寄らないと、小さい個体から順番に穴の奥へと消えていってしまいます!
貝になりたがってる人はたまにおりますが
水中では石になりたがっているハリセンボンがおりました。
心なしかややうつろな目をしていたような気がしなくもない気がしました。
今日もゆっくりと水納島、瀬底島でダイビングが出来た1日でございました☆
マコトさん!マサヒロさん!
今日はありがとうございました☆
明日のダイビングも、まったりゆっくり楽しんできてくださいね♪
わたくしは、明日から久米島INしてまいります!!
久し振りにJICさんでじっくりと潜ってきたいと思います!
2016年06月03日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.