現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 初伊江島に今年初珊瑚の産卵☆  ダイブナッツブログ

 

初伊江島に今年初珊瑚の産卵☆  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、ここ数日のナイス天気よりも

更にさらに夏日和な1日となりました!

 

流石の日差しに海を職場にしているわたくしの背中も悲鳴を上げておりました!

 

 

 

5.28.2

本日は伊江島に上陸しての伊江島FUNダイビングでございます☆

いつか開催したいと思っていた伊江島ダイビングがようやく開催できました♪

 

本日はダイナミックな地形をたっぷり堪能しますよ~!

 

 

5.28.3

トリッキーな地形のカナン崎ドームでは

神々しいのどちんこの様なドームでございました。

 

今日の強い日差しが、より神々しさを増しております!

 

5.28.4

そんな神々しいドームの中には

少しづつ大きくなってきているイソナバ達が

光を当てると壁一面に真っ赤に広がっておりました☆

 

 

5.28.5

そんなダイナミックな地形ですが、可愛い生物達も沢山おりました☆

サフランイロウミウシはお上品な色合いでございました。

 

 

5.28.6

2ダイブ目の終盤には激流になってきており、ダイバーのぼりも見ることが出来て

少し遅くなりましたが水中でこどもの日を祝うことが出来ました☆

 

 

その後本部へ戻り、日が沈むのを待ち

 

5.28.8

本日は珊瑚の産卵を狙った、水納島ボートナイトダイビングです!

 

ジュンジュン&センちゃんと気合を入れて珊瑚の産卵見てきます!!

 

と浅場に張り付いてみましたが、産卵する雰囲気も無く

中盤からは普通のナイトダイビングに切り替えました。

 

5.28.9

やや深場の根には、真っ赤に変色したグルクンが爆睡しておりました。

寝ながらも本能的に少しづつ逃げて行きます。

 

5.28.10

ウミシダの付近では、アオリイカの赤ちゃん達が

身を寄せ合って夜が明けるのを待っているようでした。

 

先日のゴリラチョップナイトの時は、一目散に逃げていたアオリイカでしたが

水納島のこの子たちは、逃げる事も無くゆっくり観察させてくれました(^-^)

 

 

5.28.11

あまりにサイコが表情のウツボに、戦慄が走りました。

かなり猟奇的な顔つきですが、意外と小心者の様で

ゆっくりと岩陰に隠れていきました。

 

 

産卵は諦めかけつつ、最後にもう一度浅場を見ようと移動していた所

一緒にボートに乗っていたインストラクターさんが産卵中の珊瑚を見つけてくれました☆

 

急いで珊瑚の所へ移動すると

 

 

5.28.13

ミドリイシサンゴからピンク色のバンドルが勢いよく出てきます!

昨年は結構流れの強い中での産卵でしたので

今日のようにふわふわと浮遊しながら飛んでゆく珊瑚の卵を久しぶりに観察できました☆

 

5.28.12

今夜は一斉産卵ではありませんでしたが

神秘的な光景を見れて、ジュンジュン&センちゃんも

感動して頂けたと思います☆多分、おそらく!

 

 

本日も皆さんありがとうございました☆

 

そして本日で終了のユッキー!

リクエスト通り、しっかり深場の水中世界をお見せできて良かったです☆

また来年お待ちしておりますね(^-^)

来年まで、器材セッティング忘れずに!!

 

ジュンジュン&センちゃん☆

明日もよろしくお願いいたします!

 

本日も素敵なダイビングでございました☆

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

 

 

2016年05月28日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

2件のコメントがあります

  1. 楽しかったなあ~。
    なのに今は泥のように働いております…。
    今回の滞在をつうじて、ヒメテングハギの魅力(ツノ好き)
    にきづいたので、また遭遇したいですー。

    • まっちゃん

      せんちゃん
      いや~☆潜りまくり肉食いまくりな3日間でしたね!笑
      そして何気にヒメテングハギに萌えていたんですね!
      水中では全く気が付きませんでした!

      次回はツノ系もっと沢山紹介しますね♪

      また今月お会いしましょ~!!

 

前のページへ戻る