申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄は、昨日に比べてやや風があったものの
天気の良いダイビング日和な1日となりました☆
本日は昨日瀬底島&水納島でご一緒させて頂いた
ヤマノさんと、万座に行ってきました☆
ポイントへ移動中は、波しぶきを受けながらも
太陽の日差しの暖かさを感じるくらいの晴れ模様です!
本日1本目は万座ドリームホールです!
この時期はダイバーさんも少ない為、夏時期よりもゆっくりじっくりと
地形を楽しむことができました♪
ドリームホールの出口は今日もピカチュウチックな形をしておりました☆
穴の中では、昼は岩陰で丸くなっている夜行性のテヅルモヅルが
元気に活動しておりました!
このテヅルモヅルは一体いつ休んでいるのでしょうか!?
スミレナガハナダイは今日もサロンパスを貼っておりました。
深度が深くて全体が青みが飼っている分、ライトを当てるとより鮮やかに見えます☆
ニシキアナゴは相変わらず警戒心が強く、遠目からしか姿を見せてくれませんでした。。。
水深30mまで降りてきているのでもう少しサービスしてほしいものです!
2ダイブ目では、ドデカイアオウミガメや大量のグルクン、うまそうなイセエビなど
地形を楽しみながら潜ってきました☆
ヤマノさん!2日間本当にありがとうございました☆
初の沖縄ダイビングは楽しんで頂けましたでしょうか♪
次回は是非沖縄本島の最北端の辺戸の地形も巡りましょうね!
またお待ちしております☆
明日は潜水作業のお手伝いに行ってきます!
http://30d.jp/divenuts/340 ←お客様用写真はこちらです
2016年02月11日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.