申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は28日に行ってまいりました
今年初の辺戸岬FUNダイビングのブログを書かせて頂きます☆
28日は・・・
引き続き、ノンちゃん&よしポンと辺戸岬へ行ってまいりました!
普段はマブダチのお二人も、ファミマの看板の前ではお母さんと娘になってしまいます!
天気予報では天気が崩れるようなことも書いておりましたが
結局阿嘉島ツアーの時から終始晴れの日が続きました☆
今日は船長も今年初の辺戸FUNダイビングだったらしく
島酒でお祈りをしてからのエントリーです!
透明度もとても良く、ナイスすぎるダイビングとなりました☆
水深30m近くから見る二神岩は変わらぬ迫力がございます。
普段沖縄で見かけないテングダイもおりました☆
どうやら伊豆や小笠原でよく見られる魚らしいです。
まったり系の性格らしく、近づいてもあまり逃げません。
2ダイブ目は、辺戸名物の辺戸ドームへ行ってまいりました!
ドームの奥の方は温かめの水と混ざり、サーモクラインが発生しておりましたが
濁りも全くなく鍾乳洞を楽しむことができました♪
3ダイブ目はビーチポイント、チャン・シイビーチへ行ってまいりました♪
じっくりとマクロダイブを楽しんできましたよ~!
左:レモンウミウシ 中:モザイクウミウシ 右:キスジカンテンウミウシ
旬のウミウシ達もたっぷりとおりました☆
レモンウミウシは何気に砂辺でのダイビング以来の再会です。
チャン・シイビーチは沢山の星の砂で覆われておりました☆
この星の砂が多いところと少ない所ではどういった違いがあるのでしょうか?
☆つながりでなつかしいキャラを思い出してしまい
そういえば星の王子様って昔いたなぁ~と思っていたのですが
彼、星の王子様ではなく
カレーの王子様だったんですね。
ずっと星の王子かと思っていたのですが・・・・・
彼はインド人だったようですね。色白っ!
ノンちゃん!よしポン!
阿嘉島ツアーに続き2日間もありがとうございました☆
今回もガッツリ潜りましたね~!
今回の合計潜水時間、15時間!流石でございます!
水中ではいろんな愉快な仲間たちとも出会えてとても楽しかったです☆
次回お会いするときは、今はどさんこワイドが212からどのくらいまで減ったのか是非教えてください!
またガッツリ潜りましょうね~☆
http://30d.jp/divenuts/115 27日、28日のお客様用写真はこちらです。
←ツアー、イベント情報やお得な月限定のキャンペーンなどはここをクリック☆
2014年03月30日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2014年3月30日 11:30 PM
星の砂を拾いに行きたい〜(σ≧∀≦)σ
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2014年4月2日 12:49 PM
ヨッシーの腹が一杯になるまで星の砂探しにいこう!