現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ご予約・お問い合わせ
メール
ダイブナッツ
  • ダイブナッツ TOP

 

 

  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング、シュノーケル
  • 体験ダイビング:ライトコース
  • ダイビング講習
  • その他のメニュー

 

 

  • 水納島・瀬底島ダイビング情報
  • ショップ紹介&スタッフ紹介
  • 本部お勧めスポット
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ

 

 

  • ダイビング ブログ
  • ダイブナッツ写真館
  • 沖縄生物図鑑

2025.02.03 2月の本部町の海  ダイブナッツブログ

2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ

2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい!  ダイブナッツブログ

2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆  ダイブナッツブログ

2024.02.13 酸素を使いこなせるように  ダイブナッツブログ

 

  • 沖縄ダイビング
  • ツアー
  • キャンペーン
  • 保全活動
  • アクティビティー
  • 雑談

 

  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2000年1月

 

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > おひさしぶりです!   ダイブナッツブログ

 

おひさしぶりです!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

そしてお久しぶりです☆

 

 

6日ぶりのブログ更新となりました。

こんなに間を空けたのは、ショップをオープンしてから初めてかもしれません!

 

 

 

ブログの更新を怠っていたいたとはいえ

 

3.29.15

引きこもってテトリスのレベル15をクリアしようとしていたわけでもなく

 

 

 

3.29.16

弘兄さんと美味しいコーヒーを飲みに山に行っていたわけでもございません。

 

しっかりとダイビングしておりました!

 

 

 

絶好の天気だった阿嘉島ツアーの詳細は改めてご報告させて頂くといたしまして

本日はツアー終了後の27日のダイビングのブログを書かせて頂きます☆

 

 

 

2日前の27日のダイビングは・・・・

 

 

3.29.17

阿嘉島ツアーからそのまま本部INされたノンちゃんとよしポンと潜ってまいりました!

 

 

 

この日は、午前中は水納島へ!そして夕方からはゴリラチョップで

サンセットダイブ&ナイトダイビングと、ガッツリ北部の海を攻めてまいりました!

 

 

たっぷりとマクロ系ダイビングを楽しんでまいりました☆

 

3.29.1

水納島のケーブルでは、今までにないほどグイグイ出てくる

でしゃばり系アナモリチュウコシオリエビがおりました☆

こんな小さな生物でもやっぱり性格はそれぞれ違いますね!

 

 

 

3.29.3

リングビア属の海藻の中にははさみでパチン!と大きな音を立てて

威嚇してくるテッポウエビがおりました!

自分が小魚なら失神してしまうほどの音を出してきます!

 

3.29.2 3.29.13 3.29.12

左:オトヒメウミウシ 中:クロスジアメフラシ 右:エダウミウシ

 

エダウミウシは調べてみると、発光するウミウシらしいです!

 

 

動画を検索してみると、予想以上に発光しておりました!

 

 

 

 

3.29.5 3.29.4

それにしても水納島の珊瑚は本当にいつみても綺麗です☆

これから先もこの珊瑚はこのまま残っていって欲しいです♪

 

 

 

3.29.6

夏によく入るポイント、クジラ岩では

コブシメの産卵がガンガンと行われております。

コブシメのお母さん達も、ダイバー上等ひき肉にすんぞコラ!くらいの勢いで

周りに気をとられることもなく、産卵に励んでおります。

 

 

 

 

 

3.29.7

夕方からのゴリラチョップでは引き続きガッツリマクロダイブ&スキル復習ダイブをしてまいりました!

苦手なものはシーズン前に克服です!

 

 

 

 

100本以上潜っていても、500本以上潜っていても

苦手な事や不安要素はもちろん誰にでもあります。

 

少しでも不安な要素はしっかりと練習してなくしておいた方がダイビングは楽しむことができます♪

 

 

3.29.8

そんなわけで、本日はマスクなしでの水中滞在練習を開催いたしました☆

最初はドキドキでしたが、練習が終わるころには

 

 

 

水中あっちむいてホイ   

※ビーチに他のダイバーがいなかったのでハンマーで音を出しておりますが

 他のダイバーが潜っている時は何事かと思うのでお控えください

 

水中で熱いバトルが繰り広げられるほどにマスクなし呼吸に慣れておりました♪

 

 

みなさんも、もしダイビングで不安な事や練習したい事がありましたら

いつでもご相談ください☆

究極のエンジョイダイビングに向けてしっかりと不安要素を解消していきましょう!

 

 

 

その後のナイトダイビングでは

キモカワ系好きなよしポンの為に、キモカワ生物のご紹介です☆

 

3.29.9

3cm位の半透明な生物

オオイカリナマコの赤さんでございますが、彼は大人になると・・・

 

3.29.10

2m級のロングぶよぶよ生物に成長します!

正直キモ系です!

こんなキモ系生物を沢山見たいかたは是非リクエストください☆

 

 

ナイトダイビングでは変な生物が沢山ウォッチできます。

 

3.29.113.29.18

一人タイタニックに精を出しているカニなんかも見ることができます。

 

 

北部でまだナイトダイビングをしたことの無い方は

ぜひゴリラチョップナイトを体験してみてください☆

 

キモ系だけでなく、すんごい幻想的な水中も紹介させて頂きます!

 

 

 

明日は28日に行ってきました辺戸岬のダイビングをご紹介させて頂きます☆

 

 

 

2014年イベントスケジュール ←ツアー、イベント情報やお得な月限定のキャンペーンなどはここをクリック☆

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

☆ブログ過去記事、関連記事はこちらです☆

  • 水納島でオープンウォーター講習!   ダイブナッツブログ水納島でオープンウォーター講習!   ダイブナッツブログ
  • 中級ダイバーになりたくて・・・   瀬底島FUNダイビング  ダイブナッツブログ中級ダイバーになりたくて・・・   瀬底島FUNダイビング  ダイブナッツブログ
  • 久し振りのゴリラ兄さん  ゴリラチョップダイビング  ダイブナッツブログ久し振りのゴリラ兄さん  ゴリラチョップダイビング  ダイブナッツブログ
  • ウメ&ハルオ☆   本部FUNダイビング   ダイブナッツブログウメ&ハルオ☆   本部FUNダイビング   ダイブナッツブログ
  • 孫じゃない方のまさよし  ダイブナッツブログ孫じゃない方のまさよし  ダイブナッツブログ
  • マシュマロまいう~☆ 万座FUNダイビング   ダイブナッツブログマシュマロまいう~☆ 万座FUNダイビング   ダイブナッツブログ

2014年03月29日(土)

コメントを残す コメントをキャンセル

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

6件のコメントがあります

  1. 投稿者:ヨッシー

    投稿日時: 2014年3月30日 2:48 PM

    よしぽんジャンケン弱っ!!笑
    ウチもマスク無しは苦手っす!
    与那国で練習かな♡

    • まっちゃん

      投稿者:まっちゃん

      投稿日時: 2014年3月30日 3:21 PM

      西崎でマスクなしハンマーGETしよう!!

  2. 投稿者:ヨッシー

    投稿日時: 2014年3月30日 11:31 PM

    兄さん!心の目でハンマーゲットすね!

    • まっちゃん

      投稿者:まっちゃん

      投稿日時: 2014年4月2日 12:52 PM

      あたぼーよ!
      目を閉じればいつでもハンマーを持った室伏兄さんが目の前に!

      ってゲイじゃねーし!!!

  3. 投稿者:よすぽむ

    投稿日時: 2014年3月30日 11:32 PM

    じゃんけん見事に全敗!笑
    そして今回キモカワ系生物の魅力に目覚めてしまったよ!キモカワ生物極めるわ!

    • まっちゃん

      投稿者:まっちゃん

      投稿日時: 2014年4月2日 12:52 PM

      よすぽむオッケイ!
      次はエチケット袋必須になるようなキモカワ生物たっぷり紹介させてもらいます!

 

前のページへ戻る

Diving Menu

・ダイブナッツ TOP
・ファンダイビング
・体験ダイビング、シュノーケル
・ビーチ体験ダイビング:ライトコース
・ダイビング講習
・SP講習

Information

・水納島・瀬底島ダイビング情報
・ショップ紹介&スタッフ紹介
・本部お勧めスポット
・リンク集
・お問い合わせ
・LINEでお問い合わせ

Blog & Picture

・ダイビング ブログ
・ダイブナッツ写真館
・沖縄生物図鑑

 

 

 

Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.