申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日はまだ風が強く、なかなか思うようにポイント選びができませんが
北東の風でしたので、瀬底島の地系ポイント
そう!あの巷で噂の、100年に一度の奇跡とも言われていそうな
あの伝説級の勝ち組ポイント
瀬底ラビリンスをメインに潜ってきました☆
沖にはナンヨウカイワリの若魚が沢山群れており
まさかのサプライズに、アジに恋する5秒前くらいまでいってしまいました。
こちらの浅場では、安定の群れ方をしている
ノコギリダイですが、少し数が増えてきているきもします!
天気が良いときは、色味や模様もくっきり見えるので
魚たちの鮮やかな色に、テンションが上がります☆
地系も太陽の日差しが降り注ぎ
キレイさの本気度が夏にむけてマシマシです!
これから更に強い日差しになると、光のシャワーのような景色を見ることができますので
またラビリンスを潜ってみて下さいね☆
地系だけではなく、サンゴも最高な瀬底の海でございました☆
本日のメニューは
でした!
2021年04月19日(月)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.