申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日はかなり風も波も上がり
午後になるにつれて台風のような風が吹き出しておりましたが
相変わらず北風につよい崎本部周辺のおかげで
今日も寒いながらにまったりゆっくり潜る事ができました!
分厚い雲が太陽を完全シャットアウトしております!
そんな中、本日もインスタグラマーアツシ兄さんとマクロを中心にカメラダイブです☆
中心の赤い生物はアツシさんじゃありませんよ!
奥です!奥!
パンプキンのハマクマノミのイソギンチャクはピンク色でとても綺麗なのですが
いつも見たような色に撮れず苦戦してしまいます!
そんなクマノミの近くで
アツシ兄さんがアオウミガメ発見です☆
警戒も臆する事もなく、まったりと着底しているアオウミガメでした!
近づいても全く反応せずだったので
顕微鏡モードで甲羅の年季の入り具合が伝わってきました!
若造ダイバーをものともしない落ち着きっぷりです!
爆流のトウアカポイントでは
アオウミガメに勝るとも劣らずの余裕な笑みでウルトラマンホヤ達が笑っておりました。
グイグイ近づいてくるスザクサラサエビや
今季崎本部沖で爆発中のアカメハゼなど
本日も可愛らしい生物にたくさん会うことができましたh曽井
アツシさん!今回もありがとうござました☆
今回はまた一味違う写真が沢山撮れたのではないでしょうか☆
早ければ1月にまたおまちしております!
その時はたっぷりとウミウシ激写しましょうね!
またお待ちしております!
本日のメニューは
でした!
2017年11月18日(土)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.