申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄は風が大分落ち着いて、穏やかな本部の海に戻りつつあります(^-^)
水温も高めなので水中は快適ですが、船の上で風を浴びるとやや寒く感じる1日です。
アツシさんも、10年以上水中を共にしてきたウェットスーツが
そろそろ定年退職を希望しているようなので、新しいウェットスーツで
冬の寒さも乗り越えれるようにしないといけないですね!
そんな本日は瀬底島周辺を中心にマンツーマンFUNダイビングです☆
今日も愉快な仲間達をたっぷりご紹介いたします♪
最近コブシメの卵がちらほらと岩や珊瑚の隙間に
産み付けられているのを見かけるようになってきました(^-^)
卵は捕食者たちの格好の餌食となってしまいますが
ここの卵たちは岩にバッチリガードされている安全度A'ランクの
産み付け場でございました。
コブシメマザー、ナイス場所選びセンスです!
コブシメではありませんが
イカのカップル??が岩下に卵を産み付けているような様子がうかがえました☆
まるで立ち合い出産の様でしたので
邪魔にならないように遠目から撮影したのでちょっと見難いかもしれません。
黄色いギチベラがつぶらな瞳で泳いでおりましたが
じっと見ていると・・・・
たまに顎が・・・・
ニュ~~ン!!ってなります。
ニュ~~ンりたい方はギチベラを発見しましたら
ニュ~~ン待ちしてみて下さいね。
砂地のポイントでは、常にニュ~ンってなっている
ニシキフウライウオがおりました☆
12月末に見つけて以来の訪問でしたが
このニシキちゃんはこの辺に長い事居ついているようです☆
定番系のウミウシでしたが
なかなかキュートな姿をしております♡
冬らしいホワイティーなウミウシでございました☆
ここのオイランヨウジは岩の隙間から出てきており
とても見やすいペアです☆
ここ数回は別々でいることが多かったのですが
今日は仲良くいちゃついておりました。
アツシさん!今日もありがとうございました!
明日は万座で生物達に癒されに行きましょうね☆
明日もよろしくお願いします!!
2017年01月17日(火)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.