申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄も文句なしのお天気です!
水納島の透明度は昨日に増して上がっており
流れも落ち着き、グッドコンディションでございました☆
本日の昨日に引き続き、アツシさんと本部でFUNダイビングです!
ダイビング歴約20年のアツシさんですが、つい最近になって生物に興味が沸いていたとのことですので
色々と本部の生物たちをご紹介させて頂きました☆
いや~!それにしても水納島のポイント
ジャイアントケーブルの珊瑚はいつみてもカラフルですんごいです!!
サンゴの群生の中に住んでいるハマクマノミ達も
バックの珊瑚のおかげでより綺麗に見えます☆
ゴマハギの赤ちゃんの、不完全体な感じがとても可愛らしいです☆
岩場にはニライカサゴのペアがナイスが擬態を決めておりました!
最近頻繁に見かける、泳ぐウミウシのヒオドシユビミノウミウシは
なかなかのイケメンでございました。
この日もグイグイ泳ぎ回っておりましたよ!
午後から入った瀬底ラビリンスの穴は、日差しが入っていい感じでございました☆
14時位が一番良い日差しが入る気がします。
まったりと地形を楽しむなら最高のポイントですよ☆
本日もたっぷりと本部の海を楽しんできました♪
アツシさん!今回も本当にありがとうございました!
あっという間の3日間で、もう少し潜りたかったとは思いますが
また次回までに沢山アツシさんのテンションを上げてくれる生物達を見つけておきますね☆
またお待ちしております!
明日からは少し天気が崩れそうです。
早く梅雨が過ぎ去りますよーに!
2016年06月09日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.