現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 2016年パラオダイビングツアー報告パート2  ダイブナッツブログ

 

2016年パラオダイビングツアー報告パート2  ダイブナッツブログ

 

こんばんは!

 

本日の沖縄は、今年一番といってもいいくらいの暖かい人なりました!

むしろ暖かいを通り越して、暑すぎる1日でございました!

 

 

本日は昨日のパラオダイビングツアー報告のパート2を書かせて頂きます☆

 

 

 

ダイビング初日が終わり、ダイビング日2日目の1月25日になりました!

 

そしてこの日は、パラオの海を攻めにせめましたよ~!

 

 

2.8.20

まずは、AM5時出発からの早朝2ダイブです!

窒素も抜けやらぬままみなさんとホテルを出発しました!

 

 

2.8.19

お迎えの車を待ってる時の、夢から冷めやらぬ皆さんの表情は

〇原元選手もビックリの特大ホームラン顔をしておりました。

 

 

2.8.18

それはまるで、昨日のプリングルスに付いていた粉が

違う粉だったのかと思うほどに・・・・・・

 

 

 

ポイントに到着する頃に、丁度朝日が昇り

早朝ダイブらしいやさしい日差しの中でのダイビングとなりました☆

 

2.9.11

早朝や夕暮れ時の水中から見る太陽は、少しオレンジがかっており

昼間とはまた一味違う魅力がございます。

 

こればっかりは、なかなか写真や動画では伝わらない

実際に潜っている人達が味わえる水中の美しさの1つだと思います♪

 

 

2.8.14

早朝のブルーホールはとても綺麗でした☆

またタナシンさんが良い写真撮ってくれるんだなコレが♪

 

タナシンさん!今回写真提供ありがとうございます!

 

 

2.8.13

大物ダイブやマクロ系ダイブも良いですが

やっぱり地形ダイブも良いですね☆

重力と無縁のダイビングにはもってこいの楽しみ方です!

 

 

2.8.15

と、言いつつ穴の中ではマクロ系も楽しんでおりました☆

ニチリンダテハゼや、↑のフチドリハナダイなど

日本では珍しい&お目にかかれない魚達も沢山紹介して頂きました♪

 

今回パラオの海を満喫し

印象に残る風景も沢山見てきました☆

個人的に特に印象に残ったのが

 

2.8.6

アツシさんがガイドのミホさんをカレントフックで射止めようとして

 

2.8.7 2.8.22

逆に飼い慣らされてしまった事でしょうか。

もう少しでアツシさんがパラオの狂犬になってしまうところでした!

 

 

2.9.5

普段見ない魚達を見ると、なおさら興奮してしまいます!

この後、特大サイズのマグロや

ドデカイカメチャンなど、まだまだダイバーを楽しませてくれる生物たちが登場してくれました☆

 

 

2.9.6

早朝2ダイブの後に、更に2ダイブ!

この日は合計4ダイブをガッツリ楽しんできました☆

 

翌日は皆さんもどこかで見たことのあるあの場所やあの場所に行ってきました!

 

 

 

パート3に続く☆

 

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします!

2016年02月09日(火)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る