現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > この時期には珍しい水納島三昧☆   ダイブナッツブログ

 

この時期には珍しい水納島三昧☆   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

いや~最近沖縄の海は安定していますね~☆

この時期からは、風の影響で水納島に行く機会は夏に比べて減るのですが

昨日と今日と水納島は穏やかでございます!

 

今日にいたっては、波が高い予報だったので

瀬底島確定だろうと踏んで港に向かったのですが

天気予報よりもはるかに海況が良く、予想外の水納島になりました☆

 

むしろ、瀬底ラビリンスあたりかなと思いラビリンスモードに入っていたので

まさかの水納島には、焼肉食べに行く予定が、店が閉まっていて

急遽寿司屋さんになったような気分でございました。

 

 

 

本日も昨日に引き続き、エイジロウさんと水納島でダイビングに行ってきました☆

 

11.16.1

通常のチンアナゴよりも黒い、ブラックチンアナゴがおりました☆

他のチンアナゴよりも少し気弱で、ちょっとした事でも引っ込んでしまいます。

このブラックチンアナゴ、略してブラチンはどれくらいブラックなのかと言いますと・・・・

 

11.16.2

他のチンアナゴに比べると一目瞭然のブラチン具合でございます。

 

 

 

11.16.4

エイジロウさんが見つけてくれたツユベラの幼魚は

良く目につくツユベラ幼魚よりも一回り小さく、いつもより一回り可愛い個体でございました☆

 

 

11.16.6 11.16.5

海底に、何かに似ている貝殻の様なものがあったので

サンゴの隙間に挟み込んでみると、ハダカハオコゼになりました♪

左が貝殻で、右がハダカハオコゼです。

 

 

11.16.7

別の珊瑚の隙間では、アカテンコバンハゼの子供さんが

警戒しながらも、口元が優しく微笑んでおりました☆

 

その珊瑚の上の方では

 

 

11.16.8

更に優しくエイジロウ兄さんが微笑んでおりましたとさ☆

 

 

エイジロウさん☆

今回も本当にありがとうございました!

 

今回はいつもに比べてまったりダイブにさせて頂きましたが

水納島の浅場の綺麗さを再認識できたダイビングになりましたね☆

 

まいう~なタコ焼きも作れてよかったです!

次回家でやる時は、是非是非たくあんとこんにゃく入れてみてくださいね~♪

 

 

明日は午後からゴリラチョップに行ってきます!

 

http://30d.jp/divenuts/321 ←お客様用写真はこちらです

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします!   

2015年11月16日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る