現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ご予約・お問い合わせ
メール
ダイブナッツ
  • ダイブナッツ TOP

 

 

  • ファンダイビング
  • 体験ダイビング、シュノーケル
  • 体験ダイビング:ライトコース
  • ダイビング講習
  • その他のメニュー

 

 

  • 水納島・瀬底島ダイビング情報
  • ショップ紹介&スタッフ紹介
  • 本部お勧めスポット
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ

 

 

  • ダイビング ブログ
  • ダイブナッツ写真館
  • 沖縄生物図鑑

2025.02.03 2月の本部町の海  ダイブナッツブログ

2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ

2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい!  ダイブナッツブログ

2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆  ダイブナッツブログ

2024.02.13 酸素を使いこなせるように  ダイブナッツブログ

 

  • 沖縄ダイビング
  • ツアー
  • キャンペーン
  • 保全活動
  • アクティビティー
  • 雑談

 

  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2000年1月

 

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 沖縄に戻ってきました!  ダイブナッツブログ

 

沖縄に戻ってきました!  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

皆様大変ご無沙汰しております☆

 

昨日夕方に、故郷北海道から沖縄へと戻ってまいりました!

 

 

 

5.29.17

メインは雅之氏にクリソツの弟の結婚パーティーで帰ったのですが

地元の懐かしいメンバーと沢山会えて、基本アルコールが入っている状態の6日間でございました☆

 

 

そんな6日間ではございましたが

5月26日には、念願の北海道ダイビングを楽しんできました!

 

 

5.29.1

少年時代の遊び場、積丹で初めてのダイビングです!

あの頃、いつも積丹で遊ぶたびに、深い所がどうなっているのかや

カレイが沢山釣れる海底ってどうなっているんだろうと、沢山疑問を持っていたのですが

その疑問がスッキリする日がついにやってきました!

 

 

5.29.2

そして今回のバディは、ダイブナッツにいつも遊びに来てくれるノンちゃんです☆

今回のダイビングは、ノンちゃん御用達のショップさん[CROSSWAY]さんでお世話になりました!

ガイドした頂いた太一さんには、慣れないドライスーツの使い方などから色々と丁寧に教えて頂きました☆

 

 

 

5.29.5 5.29.6 5.29.7

この時期は1年を通して一番生物が少ない時期と聞きましたが

それでも沢山のウミウシちゃんやギンポなど、マクロっ子にはたまらない奴らが沢山おりました☆

どれも沖縄では見られない種類ばかりです!

 

5.29.9

というか量がパないことになっております!

 

 

5.29.8

ヒトデ一つとっても新鮮な海でございました!!

 

 

5.29.10

全然引っ込まないコケギンポや

 

5.29.11

キモカワのギンポなどもおりました☆

 

 

5.29.15

投げ釣りで攻めるであろう深場の砂地には

大小沢山のカレイ達&ヒトデでワイワイしておりました!

 

 

 

5.29.13 5.29.14

紅白チックなウミウシなど可愛い感じのやつらも沢山いましたが

NO1の可愛さを放っていたのが

 

 

5.29.16

ツリーを背負ったアメフラシでございました☆

たまたま背中にくっついたようですが

初めはコノハガニの様に身を守る目的で海藻を付けているのかと思いました!

 

 

北海道のダイビング、なかなか魅力的ですよ~♪

 

いつか北海道で、ダイビングに美味しい物にキャンプに温泉ありの

大人の修学旅行ツアーを組めたらと思っております!

 

というか、組む!!

 

ですので、eat sleep dive ラヴなダイバーの皆さん

楽しみにお待ちください☆

 

 

そして今回お世話になりましたCROSSWAYの太一さん!

ありがとうございました☆

またお世話になりますのでよろしくおねがいいたします☆

http://crossway.jp.net/index.html

CROSSWAYさん HP

 

そしてノンちゃん!

今回手配等全て組んで頂いてありがとうござました♪

いつもはガイドとゲストさんという形で潜っていますが

こうしてお互いゲストとして潜るのも新鮮でしたね☆

 

また近いうち一緒に潜りましょ~!

 

 

 

 

今回の北海道帰郷は

色々な人にお世話になりました!

 

父上、母上にも家族共々沢山ご馳走になりありがとうござました!

やはり海産物は北海道がNO1です!

 

 

そして何はともあれ

ちーちゃん&雅之氏結婚おめでとう!!

 

 

明日からダイブナッツは通常通り営業いたします!

早速海を攻めてまいりますので、皆様よろしくお願いいたします☆

 

 

☆ブログ過去記事、関連記事はこちらです☆

  • 万座でウミウシ探し☆  ダイブナッツブログ万座でウミウシ探し☆  ダイブナッツブログ
  • 水納島 みんな笑顔の 水納島    ダイブナッツブログ水納島 みんな笑顔の 水納島    ダイブナッツブログ
  • 台風でもナイスダイビング!  ダイブナッツブログ台風でもナイスダイビング!  ダイブナッツブログ
  • ナイススギル水納島の透明度と今一押しのあそこ!   ダイブナッツブログナイススギル水納島の透明度と今一押しのあそこ!   ダイブナッツブログ
  • ボート出港!!   ダイブナッツブログボート出港!!   ダイブナッツブログ
  • しばらくぶりに更新いたします☆  ダイブナッツブログしばらくぶりに更新いたします☆  ダイブナッツブログ

2015年05月29日(金)

コメントを残す コメントをキャンセル

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

4件のコメントがあります

  1. 投稿者:mami

    投稿日時: 2015年5月30日 6:40 AM

    北海道の海の中もなかなかのものなんだねぇ~^^
    北海道でツアーを組んだ時には 狭い我が家ですが
    是非みなさんをお連れください^^

    大したおもてなしはできませんが
    我が家には腕利きの板さんがおりますので(* ̄m ̄)プッ 北海道での食べ物はまかしとき~!^^
    とっても楽しい時間をありがとう!ナッツ姫達にもよろしくです。
    ノンちゃん ヨシエちゃん^^夏にはジェット乗りにきてください^^

  2. 投稿者:よすぽむ

    投稿日時: 2015年5月30日 6:42 AM

    まっちゃん家の皆さんにはお世話になりましたー!
    私も積丹潜りたかった( ̄◇ ̄;)
    修学旅行ツアーは参加で!!

  3. 投稿者:よすぽむ

    投稿日時: 2015年5月30日 6:48 AM

    mamiさん 先日は本当にありがとうございました!
    お寿司めちゃめちゃ感動しました(*^^*)
    私の父は全く料理しないもので…笑
    ジェットスキーも乗ってみたいです(^O^)

  4. 投稿者:たーちゃん

    投稿日時: 2015年5月30日 10:12 AM

    ドライホース、ドライホース

    わーきー

    だから、

    ドライホース、ドライホース

    ワーキー

 

前のページへ戻る

Diving Menu

・ダイブナッツ TOP
・ファンダイビング
・体験ダイビング、シュノーケル
・ビーチ体験ダイビング:ライトコース
・ダイビング講習
・SP講習

Information

・水納島・瀬底島ダイビング情報
・ショップ紹介&スタッフ紹介
・本部お勧めスポット
・リンク集
・お問い合わせ
・LINEでお問い合わせ

Blog & Picture

・ダイビング ブログ
・ダイブナッツ写真館
・沖縄生物図鑑

 

 

 

Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.