現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年9月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 水納島で群れまくる魚達と私たち   ダイブナッツブログ

 

水納島で群れまくる魚達と私たち   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

昨日の青の洞窟の階段往復で

ふくらはぎが筋肉痛のマツカタです。

 

 

本日の沖縄は、曇り空ではありましたが

南からの暖かい風と比較的穏やかな波のおかげで

快適に水納島でダイビングが出来ました☆

 

 

 

4.18.1

本日は昨日に引き続き、ジュンジュンとFUNダイビングに行ってきました☆

本日は水納島で3ダイブ、思いっきりナイス透明度な海を堪能してきました♪

 

 

本日は魚群パラダイスでした!

 

4.18.2

ハナゴイ達とグルクンの群れや

 

4.18.54.18.6

ウソップ顔のヒメテングハギ達や

 

 

 

4.18.3

同じ黄色いラインを活かして、アカヒメジの中に隠れている

 

 

 

4.18.4

シマアジの子供達がおりました☆

群に近づいて行くと、作戦中止と言わんばかりに

各魚達は自分たちの群れに分かれて行きます!

 

 

 

 

4.18.7

なかなか鋭い歯のハナビラウツボです!

この牙で噛まれるとなかなかアレだと思いますのでお気を付けください!

 

 

4.18.9

ちっこい系では、キャラメルウミウシの子供さんや

 

 

4.18.10

シファプテロン・クロドリスピノーサムといったちょっと珍しい

ウミウシ達もおりました☆

 

 

4.18.8

浅瀬の珊瑚は少し白みがかった個体もおりましたが

さすが水納島コーラル!いつみても綺麗です☆

 

今年も白化しないで元気に育ってほしいものです。

 

 

 

ジュンジュン!今日もありがとうございました☆

明日は瀬底島でガッツリ潜りましょうね!

 

 

 

2015久高島 

2015年6月26日~28日 神の島久高島ダイビングツアー

 詳細は写真をクリック☆

 

 

※臨時休業のお知らせ

5月22日~28日までショップをお休みさせて頂きます。

 

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします! 

2015年04月18日(土)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

2件のコメントがあります

  1. そのウーちゃんに噛まれたらドクターヘリやね!

    • まっちゃん

      ヨッシー
      ヨッシーは自分で縫うんでしょ??

 

前のページへ戻る