現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
最近沖縄は夏のような天気が続いております!
今日はショップのパソコンの前でパチパチしているのですが
かなり久しぶりにクーラーをつけてしまいました。
それくらいナイスすぎる天気でございます☆
そして、昨日阿嘉島ツアーが無事終了いたしました!
今回は終始天気と海況に恵まれて、ナイス透明度の海で3日間ガッツリ潜ることが出来ました☆
ということで本日は、阿嘉島ツアーの詳細をお伝え致します♪
国立公園になった慶良間の中の有人島の一つ、阿嘉島へ高速フェリーでわたり
22日から3日間ガッツリダイビングしてまいりました☆
今回はエイジロウさん、ハルナさん、ミオさん、マサノリさんとわたくし、マツカタタケオの5名で
阿嘉島の海を攻めてまいります!
阿嘉島周辺には元気の良いイソバナがいたるところに群生しております!
左:アカツメサンゴヤドカリ 右:ルージュミノウミウシ
初日はまったりとちっこい系を探しながら潜ってきました☆
ルージュミノウミウシが出ると今年もダイビングシーズンが終わったな~と感じます。
鮮やかな大人色のウミウシです☆
阿嘉島の亀ポイント、儀名ではかなり人間慣れしたカメちゃんがおりました。
GOPROを近づけると軽めに噛んできます☆
ダイビング後は民宿のベランダでログ付けです。
阿嘉島は小さな島なので、観光するものはほとんどございません。
なので、こうやってリビングでまったりするのがこの島での過ごし方です。
ナイスな夕焼けのおかげでエイジロウ兄さんがいつもの2.5倍大人オーラを漂わせております☆
阿嘉島滞在中は初日を除いてずーっと晴れておりました☆
夏ほどの日差しは無いにせよ確実にみなさん紫外線を蓄えて帰っておりますよ~!
屋嘉比島のポイント、ナカチンシでは大量の珊瑚の群生とイソバナの群生がありました☆
サクバル漁礁というポイントには、水深30mの所に沢山の漁礁が設置してあります☆
たまにこの漁礁があるダイビングポイントは沖縄のいたるところにありますが
ここの漁礁の面白い所は・・・・
1つ1つがかなり大きいサイズなので中を潜り抜けることができます☆
漁礁には大量のハナミノカサゴや、でっかいコブシメなどがおりました♪
10年前にこのポイントに入った時に良く見かけていた場所には
いまだにハナゴンベが生息しておりました☆
あの時見ていたハナゴンベの何代あとの子供なのでしょうか♪
そしてハルナさんが阿嘉島ツアー最終ダイブで50本記念です☆
おめでとうございます!
3年ぶりのダイビングでしたが、今回でまた火が着きそうですね♪
これからガンガン色んな地形攻めていきましょうね~!
夜は車を少し走らせると、いたるところに慶良間鹿の親子がおりました☆
捕まえてたら食べてもいいよ~!とのことですが
可愛らしい顔と、プリッとしたケツを見ているともうそれだけでお腹いっぱいです。
ヘリポートから見る☆はプライスレスでございました☆
星空モードを駆使して撮影した写真は何やらポスターになりそうな写真になりました!
多分こんな感じ。
そしてこの写真をポスターにすると
たぶんこんな感じです。
今回の阿嘉島ツアーも最高のツアーとなりました☆
船長して頂いた小林さん、宿のセイコさん、ミツオさん
今回も大変お世話になりました!
また来年もよろしくお願いいたします☆
そして今回ツアーにご参加頂いた、エイジロウさん、ハルナさん、ミオさん、マサノリさん!
本当にありがとうございました☆
最高の透明度の海と、最高の星と、最高のご飯と、最高の鹿を
みんなで共有出来てとても楽しかったです♪
またみなさんと一緒に潜れる日を楽しみにしております☆
今年もツアーは残すところあと1回!
12月は与那国に行ってまいります!!
もちのろん!ハンマー当てますよ~~!
与那国のガイドさんが!!
2014年11月25日(火)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2014年12月3日 3:20 AM
来年こそは阿嘉島へ
来年こそは世界平和
よしお
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2014年12月3日 8:25 PM
ヨッシー
来年こそは是非阿嘉島へ
そして来年こそは脱ガラケー
座椅子の背もたれにもたれかかれなくて腰が痛いマツカタ