現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.11.20 久しぶりのブログはAIにまかせた! ダイブナッツブログ
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
今日の沖縄は、天気は曇りのち晴れで安定感のある暑さが続いておりましたが
昨日から思ったよりも波が落ちなかったので、本日も昨日に続き瀬底島に行ってまいりました!
本日はナイス仲良し夫婦の赤澤さんご夫妻と水中を楽しんでまいりました☆
赤澤さんと言えば
このフグちゃんルックが印象的なのですが・・・・
あれ!?今日はフグがいない!
フグおじさんといつも潜っていたので、今日はなんだか逆に違和感があります!
フグはどこに行ってしまったんだろう。。。。
フグが気になってガイドどころではありません。。。
フグ・・・・
フグは・・・
フグは・・どこに・・・
フグはどこに行ってしまったのだろう・・・
1ダイブ目が終わり、なぜ今日はフグを被っていないのか聞いたところ
Q.「フグは・・・フグはどこへ行ってしまったのですか!?」
A.「今日は暑そうだったから」
なるほど!あのフグは防寒具だったのですね!フード的な!
よかった。。。もう水中であのフグが見れないのかと、フグは卒業したのかと思い
TOSHIがXjapanを卒業宣言した時の悲しみが再来するのかと思っておりました。
そんな暖かな本日はがっつりとロングダイブで攻めてまいりました♪
この葉っぱの中に上手に擬態しているのは・・・・
ハダカハオコゼでございます!
完全に葉になりきっております☆
トックリガンガゼモドキにキスジカンテンウミウシです♪
半透明系の生物も写真映えしてとてもきれいです。
天気が良かったので、地形もとてもきれいに見えました。
そして僕がハゼの中で一番好きな
真っ赤な目をしたアカメハゼです☆
ちょこんと珊瑚に乗っかっている所がまた可愛らしいです!
岩陰にはめちゃくちゃ小さなチョウチョウコショウダイの赤ちゃんが泳いでおりました☆
子供の頃はこうやってチョコチョコ泳いで、毒のあるヒラムシに似せて泳ぎ回るようです。
そして本日タカトモさん200本ダイブとなりました!!
おめでとうございます!!
文字通り、奥さんが旦那さんを下から支えております!!
これからも素敵なご夫婦でいてくださいませ☆
今日ははるばる本部町までお越しいただきありがとうございました!
また11月にロングダイブしにいきましょう♪
明日の慶良間と明後日の粟国、海況が良くなることを願っております☆
http://30d.jp/divenuts/39 ←お客様用写真はこちらです。
2013年06月27日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:mami
投稿日時: 2013年6月28日 8:38 AM
チョウチョウコショウダイの赤ちゃん
めっちゃ高速で泳いでて可愛いですね^^
どんな魚なのか?見ようと思いましたが
あの高速な泳ぎに目が付いていけず
魚の形がいまだに確認できません(笑)