現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 水納島・瀬底島FUNダイビング > 水納も瀬底もラウンドFUNダイビング☆   ダイブナッツブログ

 

水納も瀬底もラウンドFUNダイビング☆   ダイブナッツブログ

 

こんにちは、しゅんです。

 

最近はずっと曇りがちな日々が続いておりますが

今年は暖冬ということで、日中は過ごしやすい気候に恵まれております。

 

暖房をガンガン使っていました去年に比べると

その稼働率はがた落ちで、せっかく年末にエアコンのフィルターを洗ったのに

綺麗なフィルターを汚すことが出来ません。悔しいです。

 

そして沖縄で新種のクラゲ、「デイゴハナガサクラゲ」なる

ニューフェイスも登場したそうでございます!

 

暖かくなると本部近海の水面にはクラゲが沢山発生するのですが

その中にもしかしたらいたのかも・・・?

露出している部分をちくちくされているだけで、気が付かなかっただけなのかも・・・?

ちくちくされ損です。悔しいです。

 

悔しいです・・・?

 

何に悔しく思うのか自分でわからなくなった本日は

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

刺さるような寒さの京都からお越し頂きました、ヨシヒロさんとダイビングです☆

寒いって言ったら寒いですけどこれくらいなら全然大丈夫です!と

頼もしい一言を頂きましていざ出発でございます!

本日も水納島へ渡ることが出来ましたよ(^-^)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一時、このイイジマウミヘビが終始周りをぐるぐるしておりました。

性格は大人しいと聞きますが太い体でにょろにょろされると少しぞっと致します。

離れたと思いきやまた近くに寄ってくる。そしてまた離れては・・・

怖いので向こうに行っていて下さい。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

旦那様がやけに若いクマノミご夫婦は以前、同じ大きさのペアだった気がしたのですが

相方が変わっていたようでございました。

奥様のヒレが少々ボロボロ気味で、もうお年なのですかね?

世代交代の気配も感じておりました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ナニミテンダヨ。」

シ〇ア専用オオアカホシサンゴガニは数は多いですが

紅白カラーがとても綺麗でございました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

場所を移しまして本日は瀬底島と水納島をラウンドでございます。

こちらも水納島に負けない透明度でのんびり回ることが出来ました!

お初の地形ポイントだったようで、本人曰くハマりそうな予感でございました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面には無数のグルクンが沸いておりまして

糸を垂らせば一瞬で爆釣できそうなほど口をぱくぱく何かをむさぼり食っておりました。

わたくしの持つ唯一の釣竿「Bakutyou Rod」はまだ爆釣したことがございませんが

ここなら本当に爆釣できそうでございました。

 

本日はお越し頂きありがとうございました!

また足を延ばして北部に来られるのをお待ちしております☆

 

 

本日のメニューは

水納島&瀬底島2ボートFUNダイビング

でした!

 

 

 

2020年01月19日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る