現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > 体験ダイビング・シュノーケル > 台風が過ぎ去ったのでダイビング再開!   ダイブナッツブログ

 

台風が過ぎ去ったのでダイビング再開!   ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

直撃していきましたね・・・17号の奴・・・

 

なかなかの爪痕を残していったようで

沖縄では各地、停電になっておりました。

 

この時期の停電は空調が使用できなくなるので本当にきついものがあります。

 

台風が過ぎ去っても尾を引いて海況がすぐに良くなるわけではございませんが

本日よりダイビング再開でございます!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午前2ダイブはイケイケメンズ4名様。

3名はダイビングお初ということでしたが、難なく潜ることができて何よりでございます☆

台風後でも3mmスーツでへっちゃらなあたり男子大学生みたいな4人でした。

本当はもっとおじさんでしたけどね。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段ゆっくり水中を回ることが多いですが

男が4人集まるとオールスター感謝祭状態になってしまいます。

初めてなのに凄く綺麗な直立メンズタワー

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中指スマ対決の結果・・・みんなの昼ご飯を奢る羽目に・・・

声が出せないから早いうちに自分の順番がきて

勝手に勝ちにしてしまえば良いなんともひどいルール・・・

哀愁が漂っております。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しっかり40分×2ダイブで本日は終了でございます!皆様ありがとうございました!

うねりが残っている中、ナイスダイブでした☆

午後やる予定だったSUP用の体力も使わせてしまってごめんなさいね♪

 

そして午後からはFUNダイビングチームが崎本部沖でまったりダイビングです(^-^)

 

本当は本日万座を潜り倒す予定でございましたが

欠航になってしまいました(T_T)

 

赤土が流れ込みやすいエリアなので、透明度が心配ではございましたが

想像していた透明度よりは良く、小さい系の生物をごゆるりとみる事ができました☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

賑やかなトウアカちゃんや

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

萌え系寄生虫コペポーダなど

可愛らしい生物が沢山おりました(^-^)

本日万座をガンガン攻める予定だった大物系ダイバーの皆さんでしたが

紹介させて頂いた小さな生物をちゃんと見に来てくれる所にリスペクト&感謝でございます!

 

本日もありがとうございました☆

 

 

本日のメニューは

本部ボート体験ダイビング

本部ボートFUNダイビング

でした!

2019年09月23日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る