現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
2024.01.26 ダイバーさんは少ないですが休まず営業中です(^_^) ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は午前と午後でお天気がガラッと変わってしまいました!
午前中は青空も見えて気持ちの良い晴れ模様でございまして
日差しも暑く南西からの風がより気温を上昇させてくれました!
午後は一変して黒い雲が張り出してきたと思ったら・・・
サーーーっと雨まで・・・
風も南から北に周り体感温度はどんどん涼しくなっておりました。
暑すぎるより涼しいくらいの方が有難いのですが
青空を見せてからの曇天は本当にズルい!
ガラガラを回したら白い球じゃなく色の着いた球が出たと思ったら
結局ポケットティッシュからBOXティッシュになっただけみたいな
何にも言い難いズルさを見せられました。
そんな本日ではありますが
ゲストの皆さまのおかげで盛り上がった1日でございました(^-^)
FUNダイビングは生き物大好きダイバーズなフミさん、イツカさん☆
魚、ウミウシ、エビなんでもござれなお二人でございます。
相変わらず水納島のアカヒメジ達はお利口なようで
良い感じにまとまっていてくれます!
何チームかに分かれて群れていることがほとんどなのですが
彼らの中にもヒエラルキー的なものが存在するのでしょうか・・・
ところにより流れ強し。
なかなかの流れが本日発生しておりましてムチカラマツの上の方にいる
ガラスハゼやムチカラマツエビを撮るのに一苦労!
必死になっている人間を涼しい顔で見下ろすガラスハゼがそこにおりました。
なに?どうしたの?足をそんなばたつかせて。お?ん?
なんて声が聞こえてきたので他のポイントに移動することに。
2本目はまったり砂地で生き物ウォッチングです。
ヒレナガネジリンボウが見たい見たい見たい!ということで探すことに。
個体数は少ないはずですが
今日はすぐ見つかりました。
午後は6名の皆さまとわいわい体験ダイビング!
ダイビングデビューの日でございます☆
やっぱりみんなで潜ると楽しいですね☆
普段とは違う顔に見えたり、やたら頼もしく見えたり
色々な部分が再発見できたりもします。
ロクセンスズメダイとのふれあいタイムも忘れずに♪
ベラちゃんたちと違ってすぐになんにでも噛みついてこないのがありがたい・・・
でも慣れるとグッとそばまで寄って来てくれるかわいこちゃん達でもありますよ!
本日は皆さまありがとうございましたm(__)m
またこちらまで来ることがありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ!!
本日のメニューは
でした!
2019年05月09日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.