現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
朝晩の冷え込みが強くなってきて
遂に沖縄も完全に冬入りした模様でございます!
日中は涼しいような暑いようなどっちつかずではございますが
これが通常運転なのでしょう。
強い北風も一旦収まり今週は海況も良さそうでございます(^-^)
1番嬉しいのは・・・
本日から潜られるアキコさんでしょう。
前回は台風24号に振り回されましたもんね!!!
そんな本日は
初のジャイアントエントリーをこなしてから出発でございます。
最高の透明度。最高の流れ。の中、優雅にアオウミガメが
目の前を通り過ぎて行きました。
水納島で見るカメにしては大きかった気がいたします。
珍しいクマノミ=トウアカとなっておりますが
セジロもあまり見かけることがありませんよ!
あんずのようなオレンジ色が目立ってます!
午後は瀬底島で地形を巡っております。
こちらも水納島か?というような透明度でラッキー♪
奥に鎮座するネムリブカキッズも4匹から遂に1匹に・・・
みんな仲間を連れて帰ってきてくれーーー!!
そして夜からは・・・
CPR心肺蘇生法の講習へ参加してまいりました。
事故の具体的な話など座学を終えて
いざ!実技です!
傷病者を発見したら周りや身の安全を確認し周りの人に助けを求めます。
助けてほしいことを具体的に指示しないと実際の周りは動いてくれないのが現実だそうです。
その後傷病者の意識、そして呼吸を確認します。
普段の呼吸をしているかどうかがここでの呼吸の確認になるそうです。
手順を踏んだら、胸部圧迫を開始します。
30回圧迫し2回人工呼吸をします。
AEDが到着後そちらを使用しまた圧迫に戻るサイクルを繰り返します。
年の瀬で気持ちが緩むこともあるかもしれませんが
無事故でこれからもやっていきたいと思います。
本日のメニューは
CPR心肺蘇生法の講習
でした!
2018年12月19日(水)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.