現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
いや~、渡嘉敷って、本当に素晴らしい島ですね。
久し振りに水野晴郎兄さんになってしまう位に満喫してきました☆
11月11日から13日の2泊3日で
渡嘉敷島ダイビングツアーを開催してきました!
ブログに日にちが11日なのに
既にツアー終了している感のあるブログになっているからといって
裏の顔が時魔導士というわけではないので
やり直したい過去の相談を持ち掛けられても一緒に飲む位しかできませんので
ご了承ください。
11日朝に早速高速フェリーで渡嘉敷に向かい
お昼前からダイビングスタートです☆
この日は太陽が顔を出しはしませんでしたが
世界屈指の透明度を誇るケラマブルーだけあって
水中にいる時は、陸上が張れているかと思う位に明るかったです!
1本目のハナリでは
砂地にポツンポツンと根があり
その根には沢山のスズメダイやスカシテンジクダイがついていて
まるで竜宮城のようでした☆
あまりの竜宮城っぷりに、北川景子派のオ〇さんも
思わずオトちゃ~ん!と叫びそうな勢いでした。
ケラマの砂地ポイントと言えば
なんといってもデバスズメダイですね☆
なかなかのフォトジェニックポイントでございました♪
2本目のポイント、阿波連灯台下では
長~いトンネルを通る地形ポイントです☆
暗いトンネルの中にはとても綺麗な
ウミトサカが沢山群生しておりました☆
そして3年前位からリクエストの出ていた
カールオジサンホヤでしたが、本部の海でなかなか出会えず
今回も、カールオジサンに似た人がいないか島内を探しに行こうと思っておりましたが
今回やっと巡り合えました☆
くぼみの奥にいた為なかなか寄れませんでしたが
バッチリカールオジサン、いや、カールおじ様でございました☆
ダイビング後見晴らしの良い所でまったりしようと
全員で砂浜の奥の展望台を目指しました☆
二人がいちゃついている感のある写真を撮ろうと
タイミングを狙って撮りましたが、思いのほかいちゃついてる感が出てしまい
ブログに使うのを迷うほどの、いちゃつき感写真になりました!
ここ、晴れてたらもっとすごいんだろうな~!と思いながらも
心地の良い風を浴びながらまったりとアフターダイビングタイムを過ごした11日でございました☆
つづく☆
本日のメニューは
渡嘉敷島2泊3日ダイビングツアー
でした☆
2017年11月11日(土)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.