現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ダイビング講習 > 台風の後のアドバンス講習!!  ダイブナッツブログ

 

台風の後のアドバンス講習!!  ダイブナッツブログ

 

こんにちは!

 

本日の沖縄は、台風が過ぎ風はやや冷たいものの

終始太陽が顔を出す良いお天気となりました☆

 

 

本日は、約半年ぶりにオオトリさん&ホッシーさんとダイビングに行ってきました☆

 

10.23.1

本日はアドバンス講習でございます!

フォト講習があるということもあり、いつもより写真を

下から上にあおってみました!

 

フォト講習の他に、本日はナビゲーションや中性浮力トレーニングなど

タップリとスキルアップして頂きますよ~!

 

 

10.23.2

中性浮力では、オープンウォーター講習の時にトレーニングしたホバリングの応用編です!

バッチリ浮きも沈みもしない中性浮力をとった後に、おもりを渡していきます!

 

1キロ、2キロと増やすにつれて中性浮力を保つのが難しくなってきます!

 

 

10.23.5

ウエイト2キロくらいじゃ物足りなそうなお顔をしておりましたので

エキストラトレーニングでさらに重たい物でもチャレンジして頂きました!

 

この調子ですと来年位にはゴリラチョップのゴリラ岩持って中性浮力もとれそうですね!

 

浮力練習やコンパストレーニングの後は

まるで講習後のご褒美の様に沢山の生物達をフォトで撮影する

フォト講習がはじまりました☆

 

10.23.3

安定の場所に居座り続けているハナヒゲウツボの幼魚は

スレート用の鉛筆に反応して

穴から体を大きく伸ばしてきます☆

 

警戒心の少ない人懐こいハナヒゲキッズでした!

 

 

10.23.4

最近崎本部の沖がかなりマイブームです☆

 

水納島や瀬底島で見られる生物も沢山生息しております☆

 

これから北風が多くなってくるので

しっかりと崎本部周辺を楽しめるように

色々調べておきますね☆

 

 

オオトリさん!ホッシーさん!

本日もありがとうございました!

明日はボートでアドバンス講習しましょうね(^-^)

 

明日もよろしくお願いいたします!

 

 

本日のメニューは

PADIアドバンス講習

でした!

 

2017年10月23日(月)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

 

前のページへ戻る