現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2025.02.03 2月の本部町の海 ダイブナッツブログ
2025.01.15 2025年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
2024.06.13 そろそろ梅雨明けちゃって下さい! ダイブナッツブログ
2024.02.27 今時期はボートポイントでもウミウシ沢山楽しめます☆ ダイブナッツブログ
2024.02.13 酸素を使いこなせるように ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日から3月に突入となりました!
風はまだやや冷たくはありますが
天気も良くなり、写真で見る限りでは夏の様な見た目になってきました☆
本日はミズグチさんとアドバンス講習に行ってきました☆
昨年の9月に初めてダイビングをされてからドハマり中のミズグチさんには
スキルアップを目指して中性浮力を中心にタップリとトレーニングして頂きました!
本日は北風が強かった為近場のポイントでしたが
いきなりカメが現れたりと、なかなか粋なダイビングとなりました♪
ディープ講習では、深場での色の見え方を実際見て頂きますが
左側の色は実際何色かわかりますでしょうか??
ライトを当ててみると
赤色でございました☆
深場では赤やオレンジ色が、紫や茶色に見えてしまいます。
一見地味に見える魚達も、ライトを当てればこんなにもカラフルに見えます♪
今回はフォトのトレーニングもして頂きました♪
カメラ撮影をしていると、必然的に浮力コントロールも上手になりますからね(^-^)
トウアカクマノミを真上から移すと背中の模様が♡の形に見えるのですが
難波の闘魚と呼ばれている、崎本部のトウアカクマノミは
一筋縄ではいきません。。。
皆さんも崎本部のトウアカの背後を撮りたい場合は
指2,3本は持って行かれる覚悟でお撮り下さい!
本日はお疲れ様でした☆
明日はビーチから更に講習らしい講習トレーニングしていきましょうね~!
明日もよろしくお願いします♪
本日のメニュー
でした!
2017年03月01日(水)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.