現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

ダイブナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月
« 6月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
    0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp

 

 

Facebookページ

 

Instagram

Home > ブログ > ダイビング講習 > 雨ニモ負ケズ! 本日アドバンス認定です☆  ダイブナッツブログ

 

雨ニモ負ケズ! 本日アドバンス認定です☆  ダイブナッツブログ

 

こんばんは!

 

最近台風の様な低気圧が沖縄周辺でうろついていた為

本日は、ぐっ!と下がった気温と、急激に変わる風向きで船は欠航になり

雨に打たれてのダイビングとなりました。。。

 

生物達も寒さについていけていないのでしょうか

 

11.27.2

カクレクマノミがいつもよりも挟まっているような気がします。

ウチの猫も最近腕や首の隙間に挟まってくるので

ネコアレルギーで目がかゆい日が続いております。

 

 

11.27.1

飛んできた時は首が長かったはずの鳥も

あまりの雨風に首が無くなっておりました。

 

 

 

11.27.3

がしかし!

本日アドバンス2日目のマサノブさんは

雨にも寒さにも負けることなく、アドバンス講習を受けておりました!

動物としての耐久性はすでにアドバンス以上のレベルでございます!

 

本日は、ボートが欠航になってしまいましたので

ビーチからの講習となりました!

その分、時間を気にせずたっぷりと潜って頂きたいと思います!!

 

 

11.27.5

本日はカメラスキルを上げつつ、自然を愛するダイバーになる為に

ナチュラリスト講習も行いました。

 

生態系や生物の見分けはもちろん

砂を巻き上げずに泳ぐ練習や写真撮影後に次のダイバーさんに場所を譲る為の

泳ぎ出し練習など、バディと仲良く潜る為のスキル練習も行いました☆

 

バディが珊瑚を折った時にかける

水中ジャーマンスープレックスを教えるのを忘れていたので

そちらは次回練習しましょうね!

 

 

11.27.6

共生や擬態などの水中での生物たちの生きるすべも見て頂きました。

こんな感じで落ち葉や海藻になりすまして身を守る生物達も沢山おります。

このツマジロオコゼは結構小さ目で可愛らしいサイズでございました(^-^)

 

 

11.27.4

マサノブさん!本日アドバンス認定です☆

おめでとうございます!&講習お疲れ様でした!

 

これで更に水中世界の幅が広がりましたね♪

次回はリベンジ水納島!必ずや果たしましょうね!

 

今回は本当にありがとうございました(^-^)

またゆっくり本部に遊びに来てください☆

 

その時はハンモックに揺られながらオリオンビール飲みましょうね~♪

 

 121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします

2016年11月27日(日)

コメントを残す

*
*
※メールアドレスが公開されることはありません
(JPEGのみ)

2件のコメントがあります

  1. 2日間有難うございました!
    ボート、ディープ!そして水納島!!!
    リベンジヨロシクです(笑)
    ぜひ、ジャーマンも(^。^)
    また、必ず寄らせて頂きます!

    • まっちゃん

      マサノブさん

      こちらこそ2日間ありがとうございました☆
      色々たっぷりとリベンジしないとですね!笑

      ジャーマンもバッチリ伝授いたします!
      〇ン〇ンマンさん光もしっかり当たっていい色出てますね♪

      いつでも遊びに来てくださいね(^-^)
      またお待ちしております!

 

前のページへ戻る