現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
2023.01.15 2023年もよろしくお願いいたします! ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
本日は夏のような強い日差しが差しており
日向にいると、体がじりじりと日に焼けているのが分かる位のお天気です!
折角天気は良いのですが
北から強く吹く風のせいで、潜れるポイントはかなり限られてしまっています。。
と、いうわけで
本日は久しぶりに行くビーチポイントでFUNダイビングです!
昨日に引き続き
ジュンジュン&センちゃんと潜ってきました☆
岩の隙間にはかなり強そうなタコが岩に擬態しようと頑張っておりました!
窓のような岩の隙間には、半分大人のセブンティーンズマップ位の
ツバメウオがおりました。
真栄田岬で、餌付けの中押し合うツバメウオ達の背中に
いくつものドラマを感じる位の年頃だと思います。
沖の砂地には、コンゴウフグが砂地でまったりとしておりました☆
ブサカワな魚ちゃんでございます!
ケボリガイの1種がムチカラマツにくっついておりましたが
ガラスハゼの卵を食べているような・・・そんな感じにも見えました。
浅場の方には、大量のグルクマが口を大きく開けて泳いでおりました。
ドアップで見れるとかなり迫力がありそうなのですが
寄って行っても、つかず離れず位の距離を保たれており
なかなか寄ることが出来ませんでした。。。
いや~!普段入らない所に入ると、とても新鮮で楽しいですね~!
北風が強く吹くこれからの時期にはもってこいのビーチダイビングでございました☆
ジュンジュン!センちゃん!
明日もよろしくお願いいたします!
2016年11月03日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.