申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
本日は台風の影響で、波高4mプラス大きなうねりが入っておりますが
船はなんとか出港して、瀬底周辺のポイントでダイビングができました☆
本日も昨日に引き続き、ツカサ姉さんと水中を楽しんできました☆
今日の瀬底島は、透明度こそ少し落ちていたものの
波高の割にまったりゆっくりとダイビングが出来た1日でした♪
岩陰に、まるでセミの抜け殻かのように
カニの抜け殻がくっついておりました。
よーく見てみると、カイカムリの脱皮後の殻でした。
単なる亡骸かと思うほどにしっかりと残っております!
本体は今頃ツヤッとしながらカイメンを被っていることでしょう。
その近くではクモガ二の抜け殻が元気に手を振っておりました。
左:ノコギリハギ 右:シマキンチャクフグ
クリソツな二匹が近くを泳いでおりました。
毒をもつフグに真似てノコギリハギがこの模様になったわけですが
2匹とも近すぎて
あわやご本人登場状態になるかと思いました。
次回はご対面させてみたいと思います!
そしてそして!
本日の1ダイブ目で!
ツカサさん100ダイブとなりました☆
おめでとうございます!!
これからもまったりじっくり沖縄の海を楽しんでくださいね♪
沢山イカした奴らご紹介させて頂きます☆
本日は3ダイブ海を楽しんで港に戻ってきました。
港には2匹のワンコロがワイワイしており
人間が大好きな様子で
ぐいぐい来ておりました。
ぐいぐい来られたい方、なんなら一生面倒見てやるという方は
是非山川漁港へ行ってみてください。
本部には沢山の野良犬がおります。
ウチのショップの庭にもよく入ってきたり、ウンチしてどこか行く奴がおりますが
どの犬も昔人間に飼われていたような人への慣れ方をしています。
脱走してきたのか、置き去りにされているのかはわかりませんが。
地域によっては野良犬はすぐに保健所に連れて行かれる所もあると思います。
確かに病気や襲ってくる危険性なども無いとは言えませんが。
普通にその辺を犬たちが歩きまわって、通りすがりの人に撫でてもらったりしているような
これからもそんな町で本部町はいいと思います。
とか言いながら
庭でウンチしていくワンコロは
その尻にビンタさせて頂きます!
明日もボートでダイビング行ってきます☆
2014年10月07日(火)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2014年10月8日 9:05 PM
ニゴニゴ……涙