申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は曇り時々晴れの過ごしやすい天気となりました☆
海況はかなりバッチグーで気持ちの良いダイビングができました♪
本日は昨年から約1年ぶりにチャ~さんと一緒に潜ってまいりました!
前回は万座で地形を攻めてきましたが、今回は水納島でまったり砂地を楽しんで頂きました!
以前真っ白なハダカハオコゼがいた所に久しぶりに顔を出すと
紅色のハダカはオコゼがおりました。
イソバナの赤との紅白がなかなか縁起が良さそうでしたが
このハダカハもなかなか可愛らしい顔をしておりました。
流れ始めた2本目では、流れに逆らいながらパートナー探しに没頭している
ヒメテングハギ達が大量におりました。
鼻がシュッ、っとしている魚ですが
下から見てもやはりシュッ、っとしておりました。
ここ最近頻繁に、ナイトダイブでイソギンチャクをブルーライトで光らせていたため
気が付いたらイソギンチャクを見てしまうようになりました。
多分このイソギンチャクも夜光らせるといい発光しますよ~♪
チャ~さん!今回も本当にありがとございました!
明らかに朝と夕方での肌の色がかなり変化しておりましたが
ダイビングインストラクターと間違われて新人の子たちに自己紹介されないようにお気を付けください☆
また遊びに来てくださいね♪
そして夕方からは
オ・ドゥー率いるダイビング集団、チームオドゥの皆さんとナイトダイビングに行ってきました!
カオリさんとミズホさんに今日から3日間北部の海を満喫して頂きます☆
今回初めてのナイトダイビングですが
約80分間ロングで楽しんで頂きます!
本日のモクズショイは、落ち着いた色の着こなしで大人の雰囲気を演出しておりました。
秋の季節を意識した、シックな着こなしは今ゴリラチョップのモクズショイの中でひそかなブームの様です。
お父さん的存在のオ☆ドゥは慣れないナイトダイブに戸惑う娘さん達を
親ライオンのような目で見守っておりました。
明日もガッツリ海楽しみましょうね☆
明日は水納島で行ってまいります!
←facebookもよろしくお願いします! ←facebookもよろしくお願いします!
2014年09月10日(水)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2014年9月12日 4:24 PM
オードゥ〜っ!!!
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2014年9月12日 10:18 PM
ヨッシー
イエス!オードゥー!!