現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。
2023.11.20 久しぶりのブログはAIにまかせた! ダイブナッツブログ
2023.06.06 6月に入り水温が一気に上がって来ました! ダイブナッツブログ
2023.03.22 3月に入り少しずつ温かくなってきた気がするかもしれないです!もしかすると ダイブナッツブログ
2023.02.23 2月の海 ダイブナッツブログ
2023.01.16 1月恒例の救命講習会 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
沖縄は只今、旧盆ということもあり全体的に祝日モードです☆
飲食店は臨時休業になり
那覇方面から本部町へ帰郷ラッシュで
走っている車の数も多いです。
なによりもスーパーがなかなかの混みっぷりです!
年末の買い出しを思い出すような賑わいっぷりでした(^-^)
旧盆なので色々なお供え物用の食品が売っておりますが
アボカドなどもお供え用でパックされていたりと
10年以上住んでいても、まだまだ小さな沖縄らしい発見が沢山あります!
そして本日、FUNチームは万座ダイビングでございます☆
本日はバンド仲間のヒデさん!やーちんさん!ターツーと万座ダイビングです!
南東から吹く強い風で、ポイントが制限されているエリアも多いですが
万座は比較的ゆっくり潜れるポイントが多い風向きでございました☆
万座名物ドリームホール内の通路は、こうやって見てみるとガッツリ洞窟ですね!
水深20m位なので丁度美ら海水族館の黒潮の水槽の2倍の深さです!
楽しくワイワイ潜っている写真ですが、加工の仕方によっては
お盆っぽい写真になりますね。
↑的な写真になりました☆
年々ピカチュウらしく見える位置どりが上手くなってきたのですが
年々ピカチュウの絵が劣化しているのは何故でしょう。。。
こちらもお盆バージョンにしてみると
めっちゃここ行きたくない穴ですね。
ドリームホールのかけらもない動物霊の溜まる空間のようになりました。
そんなおどろおどろしさを浄化してくれるような
ドリームシャワーです☆
岩からでてくる泡はまるで天然のジャグジーです♪
別の穴の中には小さくても迫力満点のネムリブカちゃんがおりました☆
カメちゃんも見れてなかなかのよきダイビングでございました♪
太陽も水中を明るくしてくれて感謝でございます!
瀬底島では午後からシュノーケルへ♪
本部町周辺の魚たちは人懐っこいのかがめついのかわからないほど
集まってきます(^-^)
指先を餌と間違われないように注意しながらあげていきます。
リョウヘイさんは素潜りも余裕のようでございました。
シュノーケルも今回で2回目くらいと言っていたのに対し
絶対うそでしょ!と言いたくなるくらい水面も水中も楽しんでおられました!
天気予報では雨だとか雷だとか言っておりましたが
タイトルと写真通りしっかり晴れてくれました(^-^)
途中軽い雨には当たれましたが・・・
それはそれでその時限定の景色を見れた!ということにしておきましょう!!
お2人ともありがとうございました(^-^)
海の後の観光も気を付けていってらっしゃい!
本日のメニューは
本部ボートシュノーケル
でした!
2018年08月26日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.