タテヒダイボウミウシとボンジイボウミウシ
2018年12月25日(火)
種類:イボウミウシ科 撮影者(素材提供者):ダイブナッツ
画像右がボンジイボウミウシ
似た姿が多いイボウミウシの中でも淵に黄色いラインが
入るものは無くこの種類だとわかります。
画像左がタテヒダイボウミウシ
ウミウシの中では大型になる種類で
崎本部沖で潜ると目にすることが多い気がいたします。
表面が少々固くガチャガチャね景品でまさにありそうな要旨をしています。
☆ブログ過去記事、関連記事はこちらです☆
Posted by まっちゃん コメントはまだありません