現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

Home > 沖縄生物図鑑 > フリガナ別 > ア行 > アカシマシラヒゲエビ

アカシマシラヒゲエビ

2016年03月09日(水)

 

イメージ画像

種類:エビ  撮影者(素材提供者):武方 雅人

サンゴ礁や岩礁に住み、魚のクリーニングをしている姿を良く見かけます。

 

別名、アカスジモエビ

 

ウツボやハタの口の中に入っている時に

食べられないのかとハラハラしますが、この派手な赤色と

白い長い触角が魚にとって目印になっているようで

食べられることなくクリーニングに徹しております。

 

 

手を差し伸べると、人間の手もたまにクリーニングしてくれますが

陰にウツボが隠れている可能性があるので

噛まれないようにご注意ください!

 

 

撮影場所 水納島

Posted by まっちゃん コメントはまだありません

 

前のページへ戻る