現在スタッフ不足により、お電話での対応を一時ストップしております。
当日や前日のご予約をご希望の方には、早急なご対応を出来ず申し訳ございませんがメールからご連絡頂けましたら当日の夕方、または翌日には返信いたします。

Home > ブログ > 沖縄ダイビング > 最終日は水納島でまったり☆ ダイブナッツブログ
最終日は水納島でまったり☆ ダイブナッツブログ

こんばんは!

 

本日の沖縄ももちろん晴れです☆

水温が最近かなり上がってきました。

29℃を上回ってきており、そろそろ水温を下げないと珊瑚達が

弱ってくる可能性もでてまいりました。

 

台風は来てほしくないけれど、奴はかなり水を循環させてくれるので

なんとも言えないところです!

 

 

 

本日は水納島に行ってまいりました☆

 

相変わらず穏やかな海でございました!

 

 

8.25.1

これだけ穏やかな海なら、バックロールエントリーも

もう一度船に上がって再度エントリーしたくなりますね!

 

 

今日はまったり魚達を見ながら

少しカメラ練習もしてきました☆

 

 

8.25.4

太陽と泡を綺麗に撮る練習です。

これが簡単なようでなかなか難しいのです。

うまく泡を綺麗に見せるには結構なコツと運が必要になります。

 

 

8.25.5

これがなかなかうまくいかないのです。。。。

 

 

 

 

8.25.2

それにしても、写真を撮っているシンイチ兄さんの集中力は半端じゃありません!

今年もどれだけ気づかれずに寄れるかチャレンジしてみたところ

 

 

 

8.25.10      8.25.3

左:2013年  右:2014年

 

今年も限界まで寄ることができました!

来年はまつ毛の本数が数えられる位、気づかれずに激写したいと思います!

 

 

 

8.25.6

この間海人さんから頂いて初めて食べたタカセ貝ですが

見た目はウコンですが中身はアワビな食感でとても美味しい貝でございました☆

みなさんも市場などでこのまきまきウコンを発見したら是非一度食べてみてください♪

 

 

 

8.25.78.25.8

水納島にあるとても小さな穴ですが

太陽が出るととても綺麗な道になります。

光の具合が日本の庭のような和の雰囲気を出してくれます☆

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シンイチさん!3日間本当にありがとうございました☆

折角の一緒に撮った写真ですがちょっと水滴ついてしまってごめんなさい!

 

また来年も、水中の愉快な仲間達を見つけにまったり潜りましょう!

今回臨時休業だったあのパスタ屋さんも、来年是非リベンジしてください!!

 

また来年の8月お会いできるのを楽しみにしております♪

 

 

明日は午後から体験ダイビングのお手伝いに行ってまいります☆

 

 

http://30d.jp/divenuts/170   ←お客様用写真はこちらです

 

121105_divenutslogoA  ←facebookもよろしくお願いします! 

 

 

 

 

aaa