2021.04.11 ウミウシを求めて~2021、春 ダイブナッツブログ
2021.04.10 穏やかな瀬底の海でまったりダイビング☆ ダイブナッツブログ
2021.04.09 絶好のダイビング日和の海況です! ダイブナッツブログ
2021.04.06 またこの地球上にダイバーが増えました! ダイブナッツブログ
2021.04.04 気温は下がるが、記念ダイブでテンションと風速は爆上げ ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄も、なかなか良い天気でございました☆
午後からは徐々に雨雲も広がってきましたが
ダイビング中はほとんどの時間太陽が顔を出しておりました!
本日は約2ヶ月ぶりにフジモトさんとダイビングを楽しんできました☆
明日は粟国をガンガン攻める予定ですので
今日は水納島でまったりとダイビングです♪
キンメモドキが徐々に増えて来た根では
カシワハナダイ、ケラマハナダイの幼魚などが沢山ついておりますが
久し振りに行くと、ウメイロモドキの子供達も増えておりました☆
いつものあの根には相変わらずシマアジちゃん達がおりますが
ダイバーが喜ぶ距離感を把握しているかのような接近で
テンションを上げてくれます♪
カメラのズームなしでこの距離まできてくれます☆
カンカン棒に寄ってくるシマアジの子供達に
フジモト兄さんも思わずキュン死してしまう所でした!
魚影の濃い根では、ガラスハゼも背景がゴージャスになります☆
船から結構離れた深場の寝には
ミツボシクロスズメダイとは思えぬ風貌で泳ぐ輩が・・・・
色彩変異をしているようで、普通のミツボシの群れの中では
かなり傾奇者のようでございました!
オオモンカエルアンコウは安定の位置をキープです☆
写真映えしなさ過ぎて、全然全体の形が把握できなかったのですが
ガッツリ加工をすると、なんとかわかるかな位までは形が浮き出てきました!
いや~☆今日もナイス水納島でございました♪
フジモトさん!今回もありがとうございました!
明日の粟国も楽しんできてくださいね☆
8月は一緒にやんばるの森でクワガタGETしに行きましょうね!
またおまちしております!
明日も水納島&ゴリラチョップに行ってきます!!
2015年06月19日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.